※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが夜寝る前にギャン泣きするので、お風呂や授乳、寝かしつけの時間を変えて試しています。皆さんはお風呂から寝かしつけまで何時頃にしていますか?

沐浴•寝かしつけについて

2ヶ月半ベビーです👶
夜寝る前必ずギャン泣きするので、
お風呂→授乳→寝かしつけのそれぞれの時間を変更
しようと現在、色々お試し中です!
みなさんお風呂から寝かしつけまではそれぞれ
何時頃にしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あと1週間で3ヶ月です🫧
お風呂は19〜20時休みの日は18〜19時
寝かしつけは21時になったら寝室に移動と固定してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お風呂時間バラバラでも同じ時間に寝てくれますか?
    また、18〜19時に入れた場合活動限界時間過ぎちゃうと思うのですが、ぐずらず寝ますか😢?
    お風呂の1時間後が寝つきやすいとネットに書いてるので意識した方がいいのか迷ってます😭

    • 7月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月入ってからぐずらず寝てくれるようになりました😊

    18時台お風呂でぐずり始めた場合早めに20:30寝室連れてく日も結構あります👶

    お風呂ミルクのあとは体温が上がってると思うのですぐ寝かさないようにはしています😮!

    ギャン泣き辛いですよね。
    うちもやっと寝る時間だけは安定してきた感じです😅

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです😢

    質問ばかりですみません🙇‍♀️
    ちなみに寝かしつけは抱っこですか?
    布団に置いて寝んねですか?
    どっちのパターンでもギャン泣きなので、、。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その代わり朝方3時4時の覚醒やばいです😭😭

    全然大丈夫ですよ✨
    ギャン泣きの日は最初だけ抱っこして、眠くなってくると
    顔を叩いてきたり仰け反ったりするので、そしたら置いて添い寝で横向きで自分の胸の方にくっつけてよしよししてしばらくトントンしてます🫡
    昼間に少し放置してセルフねんねの練習もさせてます😫

    新生児からずっとギャン泣きですか⁇

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもギャン泣きしたら抱っこしてたんですが、一度ギャン泣きするとうとうとするまで治らず、なんなら完全に寝てから置かないとすぐ再びギャン泣きです、、。笑
    なので、朝から夕方と夜中はセルフ寝んねできるのに最初の夜の入眠だけギャン泣きで😭

    新生児はわりとすんなり寝てくれたんですが、1ヶ月半からギャン泣きになりました😢
    しかも暗い部屋怖がります😢

    • 7月11日