
コメント

はじめてのママリ🔰
0ヶ月、辛いですよね🥲
私も2ヶ月くらいまで1日の睡眠時間3時間とかでした。30分まとまって寝れれば良いほうって感じで💦
本当にきついなって記憶しかないです。
旦那さんとかのサポートも厳しい感じなら自分の親とか新生児から見てくれるベビーシッターさんとかも頼ったほうが良いですよ💦
はじめてのママリ🔰
0ヶ月、辛いですよね🥲
私も2ヶ月くらいまで1日の睡眠時間3時間とかでした。30分まとまって寝れれば良いほうって感じで💦
本当にきついなって記憶しかないです。
旦那さんとかのサポートも厳しい感じなら自分の親とか新生児から見てくれるベビーシッターさんとかも頼ったほうが良いですよ💦
「赤ちゃん」に関する質問
子供苦手だけど赤ちゃん産んだ方、その後変化はありましたか? 子供全員苦手!というわけではなく、かわいい子もいれば苦手だな〜と思う子もいます。 赤ちゃんを見ても友達の子ならかわいい〜と思うのですが、知らない子…
今日から臨月の経産婦です! 臨月に入る少し前から快便です… 膀胱も圧迫されることが増えたのですが、 赤ちゃんが下がってる証拠なのでしょうか? その場合予定日よりも早く生まれたりしますか? 経験ある方アドバイスお…
生後1ヶ月半 目やに 緑色 充血 生後1ヶ月半ほどの赤ちゃんがいます。 今朝からおめめが目やにがひどく開けづらそうにしており、調べたところガーゼで拭くといいと書いてあったので拭いて様子をみていました😣 感染症…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとそんな感じです。ほんと30分寝たかな。気づいたら目瞑ってたかなくらいの感覚😭
赤ちゃんが悪いわけじゃないけど睡眠ってほんとに大事です。
見かねて来週から旦那がとれなかった育休を2週間だけとりました💦今まで仕事忙しくて一度も授乳や上の子のこと頼んでなかったので、夜間の一回だけでもやって欲しいし上の子のこともやってもらいながらにします😭