
女性は職場の人間関係が原因で退職を決めました。Aさんとの関係が悩みで、悪口を言われていると感じています。最近のミスで更に不信感が募り、仕事がつらい状況です。
4月に育休復帰しました。
8月末まで仕事をし、9月は有給消化して9月末で退職する予定です。
辞める理由は職場の人間関係です。
産休前、先輩のAさんに直接嫌味を言われました。今は直接は言ってはきませんが、グループを作って数人でコソコソ話してます。多分、私の悪口を言ってるんだと思います。私の顔見たりしてコソコソ話しているので...。
他の職場の方とは普通に話たりしていますが、Aさんとコソコソ話してるところを見ると、私の悪口を言ってるんじゃないかと思ってしまいます。自意識過剰かもしれませんが。
今日、仕事で職場の方にも迷惑をおかけするミスをしてしまいました。
たまたまAさんの席の近くを通ったら私のミスのことに対して悪口言っているのが聞こえました。(Aさんは私が近くを通ったことに気づいてなかったです。)
ミスをしたのは私だし迷惑をかけているのも事実なのでミスしたことに反省はしています。
でも、やっぱり色々な人に私の悪口言ってるんだなと思いました。
もう職場の人、誰も信用出来ません。
仕事行くのも後1ヶ月半だけなのにそれすら辛いです。
- ゆん(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント

7791
気にしなくて良いと思います!
いるいる、そういう人!笑
私、社内でそこそこ目立つので、女性陣(特にお局)からはむっちゃくちゃ悪口言われてます。
「あの人だけ贔屓されてるから昇格が早い。」「あの人ばっかり。」とかとか。
でも、陰口言う人って、人間的に信用も信頼もできないし、仕事もできないです。
なので、「自分の株を下げてるの気づかないなんて、むちゃアホやん」って思ってます。なんなら、もっとやって!って思ってます。で、全社員から見放されればいいのに。って願ってます。笑
ゆんさんも、この人アホやん。って心の中で笑ってやれば良いと思いますよー

はじめてのママリ🔰
似たような理由で退職を考えています。私も先輩に嫌われていて、陰口を言われています。最近はつらすぎて職場のトイレで毎日涙が出てきます。
復帰してから数ヶ月で退職すると報告した時、どんな感じでしたでしょうか?早く退職したいのに、伝えたあとの職場の反応を想像すると怖くて動けれないです。
-
ゆん
お返事ありがとうございます。
同じですね😭辛いですよね😭
私も職場のトイレで涙したことあります😭
私は6月上旬に退職したいことを上司にお伝えしました。
他の職場の方には8月になってから言ってと言われたので、まだ職場の方はみんな私が退職することを知らないんです。
来月、職場の方に報告しないといけないので今から怖いです😨
でも、もう悪口言われてるし、辞めたらその先関わることないので、色々言われても受け流そうと思ってます😣
私の場合、人間関係と他の理由もらあって退職するので、仕方ないねって感じでした。- 7月11日
ゆん
コメントありがとうございます☺️
やっぱりそういう人ってどこにでもいるんですね🥲
でも私の悪口言ってる人は仕事出来る人でして...。
だからみんなから慕われてる人です。
悪口言われる標的にされる前は普通に話してた人なんですが、仲良さそうな人の悪口も言ってたので昔から苦手な人でした。
私は気にする性格なのですが、後1ヶ月半の辛抱だし気にしないように頑張ります!
ありがとうございます。