
通知書に定額減税3200円が記載されたが、夫のみに送られた。自分の扶養に入れなくても良いと思っていたが、夫の扶養に入れていればもっとお金が戻ってきた可能性があるかもしれない。
定額減税を補足する通知書が届きました。
私は5月から復職しており、子供三人います。三人とも私の扶養なのですが、主人だけ、この通知者が来ました。
私には来ていません。
給与からは定額減税として3200円だけ記載ありました。
夫婦どちらの扶養に入れても関係ないと書いてあったんで、私のままにしていたのですがこれって、夫の扶養にいれておけばもっとお金帰ってきてたってことですかね?!
- ママ
コメント

はじめてのママリ🔰
定額減税の上限金額は決まってるので関係ないですよ!
ママ
ですよね?!ということは私は来年給付されるんですかね?
3200円しか帰ってこなくて。。去年働いてないので所得税もないからですかね?
はじめてのママリ🔰
来年給付はされませんよ。12月までの制度です💦
ママ
私子供三人扶養に入れてて、3200円しか帰ってこなかったんです。
でも主人は通知書では住民税が6万返ってきててなんでー?と思ってたところです。。
はじめてのママリ🔰
ママさん
扶養とは社会的な扶養じゃなく税扶養もママさんにいれてるってことですか??お子さんの税扶養を旦那さんにいれてるんじゃないですか?🤔それならママさん側でお子さんの控除はされません。
ママ
いえ、社保は旦那の扶養で、税扶養が私の扶養に子供3人入れてるんです。5月から復職したので所得が少ないからですかね?
昨年1年間は育休で住民税は今年は非課税です。
はじめてのママリ🔰
所得税がかかっているなら所得の低さは関係ないです。
3200円分は所得税が0になっていたということですか??住民税が6万は謎ですね💦家族分としても5万ですよね??
ママ
旦那の給与でも数万返ってきてて、市役所からの給付は6万でした。ん?私で返ってこない代わりに旦那で帰ってきたんか?と思ったのですが違うのですかね、、問い合わせてもよくわかりませんでした。。
ママ
所得税0でした!
はじめてのママリ🔰
住民税はママさんが去年所得なかったなら旦那さん側でひかれますよ!
はじめてのママリ🔰
所得税は5月から復帰しているなら所得税分はママさんご自身の給与からひかれます!12月まで毎月ひかれひききれなかった分は現金でかえってきます!
はじめてのママリ🔰
旦那さん側のは家族の住民税+所得税で6万ひかれてるんじゃないですか?🤔
ママ
こんな感じで算出されてます。
対象配偶者は私なので、主人と合わせて2ですね。
その他の扶養の欄は0でした。ここがもし3だったら、15万の給付?!と思ったのですが違うのでしょうか、、?
ママ
なるほど!!!子供三人も扶養してるのに3200円?!と思ったのですが、これから返ってくるのですね!
はじめてのママリ🔰
この部分をみただけじゃちょっとわかりかねます。。
ママ
理解いたしました!多分私は収入低いので所得税が毎月かからず済んで12月でひききれなかったらプラスでもらえるって感じですね!
市役所からの通知は住民税なのですね!ありがとうございます!わかりやすかったです!