
子供の死に目を見たいと思う理由について相談したい女性がいます。自身の感情や将来について不安を感じているようです。
子どもの死に目は見たくないという方が多いらしいのですが私は死に目に会いたいです。
子供も死に目に会いたいって人が少ないのに私は何でこのように思うのだろうと不思議です。
子供がまだ小さいからかもしれません、子供がある程度大きくなったら死に目は見たくなくなるのでしょうか?
見たいというか子供がいつか死ぬ時一緒にいたいという気持ちが強いです。
ですがおそらく私の方が先にいくし、子供がいく頃には大事な家族が出来ていて私は必要ないかもしれないのでそれはそれで幸せな事だなとも思います。
今月出産したばっかりなのでメンタルが変になってるのかもしれません。
- はじめてのママリ🔰

🫶🏻
子供の死に目は見たくない方が多いの初めて知りました😳
私は子供が死んでしまう時こそ一緒に居たいです。それが普通かと思ってました😂

ママリ
私も、もし万が一子供が先に逝くようなことがあればそばにいてあげたいと思いますが、見たくないという人たちの気持ちもなんとなくわかります。
目の前の現実を受け入れられない、信じたくないという気持ちから見たくないと思うのではないでしょうか?
どちらも愛情からなのかなと思います😌
暑い中のご出産お疲れさまでした。そしておめでとうございます☺️

はじめてのママリ🔰
私が先に死ぬだろうし、死に目が見れないのは自然なことだと思ってました‼️
ずっと寄り添ってあげたいと思う母心ですね✨
その時がきたら、あの世から迎えに来てあげようと思います☺️♥️

ママリ🔰
順番的に自分が死んでいくからって意味ではなくてですか??

はじめてのママリ
この場合の「見たくない」は実際に死ぬ瞬間に立ち会いたくないという意味ではなく、親として子供が先立つという経験はしたくないという意味での「見たくない」だと思います🤔
なので、子供の死に目に会いたいかどうかという質問なら会いたいと思う人が多いと思いますよ。
コメント