
コメント

ゾロりん
すでに看護師の仕事はされているんですよね??

さらい
小2ですかね。
最初からのスタートですか?
看護師すでにもってるとかじゃなくての場合ですか?
-
きららちゃん
看護師です。
- 4月10日
ゾロりん
すでに看護師の仕事はされているんですよね??
さらい
小2ですかね。
最初からのスタートですか?
看護師すでにもってるとかじゃなくての場合ですか?
きららちゃん
看護師です。
「お仕事」に関する質問
失業手当をもらいながら仕事をしている方が いるんですが、この2.3カ月間仕事してるのに 仕事場からは給料がでてないそうです。 無給で仕事してることになるのに 何故なのでしょうか? 後からドバッと給料がはいるので…
保育園に入れる際に必要なことってなんでしょうか? 私はずっと専業主婦でやってて働きたいなーって思ってきたところで。 幼稚園に入れるのと保育園いれるのどっちの方が大変なんだろう。 もうなーんもわかんなくて困る。…
入社して数年経ちました。 先日同じ年の派遣さんから、私たちも正社員と変わらない仕事をしているのに正社員だけ給与が良くてずるい。 フレックスでずるい。と言われました。 正社員と同じ仕事してるとは思わないのですが…
お仕事人気の質問ランキング
きららちゃん
看護師として働いています。
ゾロりん
だったら小2からの方がいいかと思います(o^^o)私自身小1はゆっくり関わってあげて、ある程度生活のペースを作ってあげる方が後から楽かなーと思って今現在開始したところですが(o^^o)
ゾロりん
とりあえず仕事しながらの小1の壁はなかなかバタバタするので、学校もってなるとなかなかママも子供も大変な気がします!
きららちゃん
ありがとうございます。
そうですよねー😌
まずは子どもの環境ですよね☆☆
ゾロりん
私は小1の壁に合わせて育休取りたくて今は育休中ですが、看護師です(o^^o)やっぱり仕事だけでも、大変なお仕事なので、ゆとりもって臨む方が楽かなーとは思います(o^^o)助産学校結構大変て聞きますしね(>_<)頑張ってください!!応援してます!