
コメント

退会ユーザー
6ヶ月でした!
同じくつかまり立ちをして危ないと思ってやめました。
一緒に寝るようになったのでローベッドにかえました!

まじめてのママリ
ミニサイズを1歳まで使いました!
つかまり立ちは床板を下げれば問題なかったのですがとにかく窮屈になっていたので😂
今はシングルの敷布団を床置き
サークルで囲って寝せてます💤

はじめてのママリ🔰
上の子は2歳半頃、下の子は3歳頃まで使ってました。
身体に合わせて高さ変えて、
最後は一番下まで下げていました。
退会ユーザー
6ヶ月でした!
同じくつかまり立ちをして危ないと思ってやめました。
一緒に寝るようになったのでローベッドにかえました!
まじめてのママリ
ミニサイズを1歳まで使いました!
つかまり立ちは床板を下げれば問題なかったのですがとにかく窮屈になっていたので😂
今はシングルの敷布団を床置き
サークルで囲って寝せてます💤
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳半頃、下の子は3歳頃まで使ってました。
身体に合わせて高さ変えて、
最後は一番下まで下げていました。
「ベビーベッド」に関する質問
10月頃、夫の上司夫婦に赤ちゃんが産まれるそうで 今月中にベビーベッド等赤ちゃんグッズをおさがりで渡す予定です。 おさがりだけでは申し訳ないので なにかプレゼントを渡せたらと思うのですが… 産まれる前なので、出…
8ヶ月の息子をベビーベッドで寝かせてるのですが、本人の癖でおでこを柵に押し付けて寝ます。おでこから下は空間があるので窒息は大丈夫なのですが、とにかくおでこをギュッと押し付けて寝るのが落ち着くようで、丸いおで…
哺乳瓶拒否 どうやって克服しましたか?どうやって乗り越えましたか? 何やっても飲まないので心配とイライラでもう疲れちゃいました 今まで大きな声とかあげたことなかったけど初めて上げちゃったし、哺乳瓶ぶん投げそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
A
ローベッドって高さどれぐらいですか?
退会ユーザー
フレームだけだと11cmです!
A
同じぐらいの高さのベッドを使ってます。ハイハイしたりしておちませんか?
退会ユーザー
1回ずっこけて落ちたことあります!
それからは学習したのか必ず足から降りてます🫣
一応落ちたりしたときのために柔らかめのジョイントマット敷いたり対策はしてます☝🏻
A
学習するの凄いですね🤣
ありがとうございます!