![えるも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家同居での不安事項 - 物が多くて汚い - 冷蔵庫が乱雑 - 羽虫が飛んでいる - 子どもの安全性に不安 - リビングの対策や冷凍庫の利用 - 配慮を求める要望
義実家同居でこれだけは無理ってことありますか?
うちは物が多い家で使ったら使いっぱなし。
汚くはないけど、冷蔵庫ぐちゃぐちゃ。
羽虫飛んでるのも無理。
4ヶ月の子どもにとって、正直大丈夫かな?って思ってしまう自分もいる。
自分の実家と比べてしまうのも悪いと思うけど、正直羽虫は勘弁して欲しい。
いまは寝返りとかしてないから安心だけど、はいはいするようになったら、目が離せないから、誤飲しないかとヒヤヒヤ。
リビングはベビーサークル買った方がいいのかなと思ってしまう。
冷蔵庫もぐちゃぐちゃだけど、台所は義母のテリトリーだから口だしできない。
離乳食作っても2階の冷凍庫に保存して、必要分だけとってきて、レンチンするようになるのかな?
もうすこしだけ、子どもに配慮してほしいな。
- えるも(生後11ヶ月)
![あげぱん🥖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あげぱん🥖
うちも、義実家同居経験者です!!
これだけは無理……全部が無理すぎました🤣🤣🤣🤣
義母は買い物依存症で次から次へと要らないものや既にあるものを買っては貯めてを繰り返しててもので溢れてましたよ🤣🤣🤣
冷蔵庫も同じで賞味期限が年越えで過ぎてるものも普通に入ってたし使ってました( ´ཫ` )
うちもキッチンは義母のテリトリーだったのであんまり言わなかったですが🤣🤣🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
衛生観念違うこと、全ての家庭内の情報が周りに筒抜けなこと、
親戚がアポ無しで来ること、三食一緒にとらなきゃいけないこと全て無理です❗発狂一歩手前です。
コメント