
コメント

りりり
一歳の時当時の保育園の先生から自閉のテスト受けてくださいと言われて受けました。1歳ギリまでは予約取れませんでしたが2歳で診断出ました。
自分は受けたくなかったのですごくショックでした。

はじめてのママリ🔰
下の子1歳7ヶ月、自閉症と診断されました💦
うちの子は1歳半引っ掛かりました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳どう言う部分で引っかかったのですか?💦- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
声かけ全く反応しなくて振り向かない。
指示全く通らず自分から要求なし。指示、要求全く理解できない。
私の言ってること理解なし。
手づかみできない、スプーン、フォークつかえず、ストローマグ使えない。
哺乳瓶持てず私があげる状態。
歩行できない。自力たちできない。
言葉でない。などありました🤔
うちの子は声かけ全く反応しない、私の言ってること理解全くできない、歩行できないで引っ掛かりました😅
簡単なポイ捨てなど理解なしでした😅
いただきます、ごちそうさま理解なし。
バイバイ、パチパチできませんでした💦- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
検診の厳しさは自治体によって様々だし判断が難しいですねよね。
1歳台なら後で挽回しそうな気もしますが、診断つけちゃうんですね💦- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
自治体で様々ですね💦
発達センターで発達検査して先生とも話してつきました。
挽回してなくて💦
現在3歳半ですが発達今も遅れてます。。
1歳7ヶ月受けた検査と3歳承り検査と数値変わらずでした😅
伸びてないです💦- 7月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですか🤔💦どういうことが気になっての受診でしたか?