![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が赤ちゃんより自分の寝心地を優先して寝てしまい、赤ちゃんが泣いても無視されてイライラしています。起こすと不機嫌になる旦那に、赤ちゃんが可哀想で困っています。
旦那にイライラする。セミダブルベッドが旦那で、ダブルマットレスのみで私と赤ちゃん寝てます。
旦那が寝かしつけのまま寝てて、
私は何度も確認すると赤ちゃんが埋もれてたり、
旦那は大の字で寝て赤ちゃんが動けなくて泣いたりします。
旦那を叩いても起きなくて、
蹴飛ばしてもどきません。
ダブルのマットレスの方が高くて寝心地がいいみたいで
こっちがいいと前から言ってました。
自分が寝心地いいからって
赤ちゃんが泣いてるのに無視するし
赤ちゃん優先じゃない旦那に本当にイライラします。
起こすと不機嫌になるだろうし
本当になにこいつ?
あんた父親なの?
赤ちゃんが可哀想で仕方ないです。
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの夫も子供みたいな大人で同じ感じです😇
ほんとイラつきますよね!
起こしても起きなくて仮に起こしても不機嫌になるのも一緒です😂もう呆れてます
ほんと使えないなーと何回も思ってます😇😇
はじめてのママリ
同じですね😂💦
不機嫌になるの謎ですよね⁉️
え、泣いてるの心配じゃないの?何に怒ってるの?って思いますよね‼️
ごめん眠くてとか一言あれば許せるのに😂💦
本当に使えませんよねー!いる意味!!!