コメント
Pipi
性格もあると思いますよ🙆♀️
うちも元々ほぼ泣かない子で近い月齢の子と遊んだ時にガンガン手を伸ばすし
その子が泣いても気にせずだったり😂
犬とかも平気でしたが、友達の子は泣いたり…でほんと様々でした🥰
Pipi
性格もあると思いますよ🙆♀️
うちも元々ほぼ泣かない子で近い月齢の子と遊んだ時にガンガン手を伸ばすし
その子が泣いても気にせずだったり😂
犬とかも平気でしたが、友達の子は泣いたり…でほんと様々でした🥰
「後追い」に関する質問
もうすぐ10ヶ月になる娘がいるのですが、8ヶ月末でずり這いをはじめ少しゆっくりな子なのだろうと思うのですが、つかまり立ちは10ヶ月ごろにできるようになるのでしょうか。 最近後追いも酷く、ただ単にゆっくりな子なの…
生後9か月半。 昨日から急に笑顔が減り、目を合わせてくれなくなりました。また後追いをしてたのにしなくなってしまいました😅娘がなにかおかしい気がして不安です😣 熱やおしっこなどは問題ないので風邪とかではなさそうで…
幼い兄弟同時に高熱出た時とかどうやって対処してますか?(泣) ふたりともよく風邪をこじらせます。 決まって二人同時や一日遅れでなります。 いつも上の子は発熱したらすぐ熱せん妄みたいに混乱、パニックのようにな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
性格ですかね?😅
ずかずか行きすぎて逆に心配になります😓
Pipi
だと思います😂
うちは結局ほぼ人見知りも場所見知りもなく終わったんですが
今ではスーパーとかで自ら周りの人に手を振ったりするようなタイプで
よっぽど苦手系な人じゃなければ
声をかけられても全然平気って感じなので
社交的とゆうか怖がりじゃないとゆうか…って感じですが
特に発達とかは問題なさそうです🙆♀️✨️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
娘も多分、同じような感じですね😅
あまり心配しすぎないようにしようと思います🙇♀️