
コメント

はじめてのママリ🔰
一番のコツは親が意気込みすぎないことな気がします!
よく食べたらラッキー、食べなかったらとっとと中断するくらいに思っておくのが楽ですよ!離乳食の本見たりするのも良いですが、それ通りはなかなか難しいですね💦
子供と一緒に食事出来るようになるってとても幸せです🍀(大変ですけどね(笑))作るのは正直ダルいですがベビーフード使っても全然大丈夫なので活用してみてください👍️

あーママ
私も上の方に同じで、頑張りすぎないことがいいかなと思います😊!
最初はほんとに食材やスプーンに慣れる、飲み込む練習、食べる練習なのでしっかり食べることもよりも慣れてくれたOK!くらいがいいです😊
離乳食の本も目安でしかないので、本通りに進めなくて大丈夫だし迷った時の参考としてあるといいと思います!
私もたまにいつからOKなんだっけ?って確認するのに使うくらいです笑
ベビーフードも色々ありますし上手く頼りながらで全然いいと思います!
はじめてのママリ🔰
食べなかったら中断もありなんですね🥹謎にぱくぱく食べてくれるんだろうなって思いがっていたので抑えます笑
ほんとそうですよね、こんなこと言っていいかわかりませんがダルい、めんどくさいって思ってしまって、、ベビーフード見に行ったら結構種類あったし5ヶ月から食べれるものがあったので視野に入れつつ頑張りたいと思います!
ありがとうございました!!