![冷やし中華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天で積み立てNISAを考えています。毎月楽天クレジットカードで支払い、引き落としは地方銀行です。NISA口座は楽天銀行を作る必要があります。
楽天で積み立てNISAを考えてます。無知ですがクレジットカードは1つしか持ってなくて楽天カードで時々買い物に使ってます。引き落としは楽天銀行ではなく地方銀行です。
もし積み立てNISAを毎月楽天クレジットカード決済した場合、引き落としは地方銀行ですよね?この場合NISA口座は何になっているのでしょうか?NISA口座は別に楽天銀行を作ったらいいんでしょうか?引き落とし口座が地方銀行でNISA口座が楽天銀行とかになるのでしょうか?
説明下手ですみません。
- 冷やし中華(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
NISA口座は楽天証券だと思います。
クレジットカードの引き落としと証券口座は別かなと思います。
冷やし中華
コメントありがとうございます。楽天証券は口座なのですか?楽天証券を買う際、楽天クレカにしたらどうなるのでしょうか?
初心者ですみません🔰
はじめてのママリ🔰
証券口座だと思いますし、口座だと思います!
楽天証券で楽天クレジットカードをつかったら、普通にそのクレジットカードの引き落とし口座から引き落とされると思います。
今回は地方銀行になるかなと
冷やし中華
もし証券を売却した際の口座振り込み?はどこの口座になるのですか?証券口座ですか?証券口座はネット口座と言う事でしょうか?
はじめてのママリ🔰
証券を売却したら証券口座への振り込みになると思います。
楽天証券はネット口座ですね。
冷やし中華
なるほどですね✨
ありがとうございます✨
冷やし中華
度々すみません。楽天銀行は開設した方がいいのでしょうか?証券口座だと引き落としが出来ないとかですかね?