![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の湿疹の原因は洗剤やボディーソープ。先生は特定の商品を勧めていますが、高価なので心配。商品を変えれば湿疹が改善するかどうか気になる。
皮膚科の先生に、娘の湿疹の原因は洗剤やボディーソープだと言われました。
子供の手首や膝の裏に湿疹があるんですけど、
ボディーソープや洗濯洗剤に気を付けたりした方がいいのでしょうか。
今までの皮膚科の先生は、ただ薬をくれたんですけど、引っ越し先で新しく通い始めた皮膚科の先生は、
「無添加とか書いてある石鹸は全部ダメ。子供用のボディーソープもダメだよ。キュレルとかミノンとか使いなさい」って言われて💦
でも、その辺の石鹸て高いですよね💦
でも、変えれば娘の湿疹も薬を塗らなくても
よくなるのでしょうか。
石鹸や、洗剤、こだわってますか?
- みみりん(5歳2ヶ月)
コメント
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
謎の先生ですね…。ミノンとか高いのに香料も防腐剤も入っているから、全然肌に優しくないと思いますが…。肌荒れさせて、皮膚科が儲かろうとしているとしか思えないです😅
別に勧めるわけではないですが、
我が家はボディソープも洗濯石鹸も石鹸素地100%しか使っていないですが
そこまで肌トラブルはないですよー(^^)
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
私がアトピーなので、子どもたちもアトピー気味だねと言われています。
行ってる皮膚科でも柔軟剤とかは出来るだけ使わない方がいいよ〜とは言われます!
が、気にしてません笑
たしかに肌に直接触れる物なので、合うものがあればすごく良いと思います💡
数ヶ月前までは薬ぬれば治るし!と思っていたのですが、自分が小さい時にアトピーで苦労したのをふと思い出し、何か変わるのならと石鹸を変えてみました。
うちの子たちには合っているようで、アトピー気味だと言うと驚かれるくらい綺麗な状態を保っています✨️
みみりん
ありがとうございます。
やっぱり謎ですよね💦
関係なくはないかもしれないけど、高級だからってわけじゃないですよね🤔💦