※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が社長の運転手をさせられているのは普通ではない状況です。他の社員もいるのに、なぜ夫だけが運転手をさせられているのか、私も疑問に思っています。

夫の会社のことですが、夫はただの一社員なのですが社長の運転手をさせられることがあります。
これは普通のことですか?他の社員もいるのに夫ばかりが運転手をさせられていてなぜだろうと…
良いように使われていると私は思ってしまっているのですがどう思いますか?

コメント

まつこ

業務時間内ですかね…?
それなら運転上手い人が多くやったりするのはアルアルかな〜と思います☺️

業務時間外、かつ、残業代なしなら違法ですね☺️☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなのですね!
    一応勤務時間内?かな?とは思います💦
    でも職業柄運転が上手いのは夫だけではないのと買い物頼んでいたのに送迎のせいでお店が閉店してしまって間に合わなかったとか、迎えに行くためにいつもよりかなり早く家を出ないといけないとかがあるのでモヤっとしてしまっていました😭

    • 7月9日