
コメント

はじめてのママリ🔰
プリスクールで、園バスがあるところに行っていた時は、よくバスで少し遠出の遠足?に連れて行ってくれてましたよ☺️
普通の保育園を知らないので(認可外のインターナショナルしかわからないです…)すが、多分普通の保育園と似た感じかと。
認可外だと、庭がなかったり狭かったりするので、いろいろ工夫して、外遊びさせてくれます☺️
先生方も慣れているので大丈夫だと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
プリスクールで、園バスがあるところに行っていた時は、よくバスで少し遠出の遠足?に連れて行ってくれてましたよ☺️
普通の保育園を知らないので(認可外のインターナショナルしかわからないです…)すが、多分普通の保育園と似た感じかと。
認可外だと、庭がなかったり狭かったりするので、いろいろ工夫して、外遊びさせてくれます☺️
先生方も慣れているので大丈夫だと思いますよ!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
プリスクールいいですね!!
ほんとはプリスクールやインターナショナルの保育園に行かせたかったのですが遠いのもあって諦めたのですが夏だけの一時保育で英語で保育してくれるが魅力で。
遠いですが8月4回だけ預けることしたのですが大丈夫かなってちょっと心配だったりしてましたが保育は日本人もいるし変わらなそうですよね🤔
バス2歳児乗る時はどうしてるのかな?とちょっと心配になりましたが座ってシートベルトなんですかね?