※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡♥︎♡
ココロ・悩み

小1の娘が算数で苦戦しており、特に引き算や文章問題にイライラしています。塾に通わせるべきか悩んでいます。

小1娘、算数が苦手なようです。
足し算はまだしも、引き算が。
文章問題になんてなったらさらに。
毎日宿題でイライラしすぎて最終ブチギレてしまいます。
怒ったらだめなのはわかってるし、最初は堪えて堪えてやさしく教えてますが、あほすぎてもう無理です。
今でつまづいててこの先大丈夫なのか不安すぎます。
塾とか行かせた方がいいんでしょうか。

コメント

あじさい💠

国語なのか?ってくらいいやらしい文章題もありますよね😵
現物で練習(10個何か用意して手が食べましたパクパク!とか)して概念を理解してもらったり、文章題は数字に⚪︎、使う言葉に線を引いてもらったりしてました。ヒントで3の倍数でアホになる人みたいな言い方して笑いをとっていました。

イライラしちゃいますよね💦最初頑張ってコツを覚えればあとあと楽になると思うので、頑張ってください💪
ちなみにうちの息子は何個?や何羽?という問題で△つと書いてバツ喰らいまくってました😇

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    ものを使ったりいろいろ説明しても、その時はなんとなくわかっててもすぐわからなくなります😇
    まだまだ指を使って計算してもいいんですかね…

    • 7月9日
  • あじさい💠

    あじさい💠

    指使ってましたよ!!出来るまでずーっと指使っても大丈夫と思います!うちも2桁になったら大丈夫なんかな…と心配しましたが、2桁の時には指使わずに計算できてました😌

    • 7月9日
ゆんた

計算自体はやって理解するしかないですし、100玉そろばんとか使って目で見てわかるように教えるとかですかね…
我が子に教えるとイライラしますよね😂我が家も何回爆発したか…です🤣💦

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    指を使って計算はまだまだみんなしてますかね?
    指を使ってると10以上の計算ができないなと思って💦
    そろばんいいと聞きます!

    • 7月9日
  • ゆんた

    ゆんた

    それが園児の頃に教えたので基準が分からず😭泣きながらしてるとか当時聞いたのでおそらく指使いつつの子は多いのかなと思います💦

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

小学生の算数教えたことあります✎
そろばんで教えるとわかりやすいですよ!
文章問題も慣れかなーって思います! 問題文を図や絵にして教えるとわかりやすいかなって思いました。

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    そろばんでも教えてるんですけど、そのときはわかっててもすぐわからなくなります😭
    晩ごはん食べながら文章問題を言うと、弟の方がすぐ答えたりします😇

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勉強は反復なので、そんな感じだと塾に通わせても意味はないのかな、と思います💦

    文章問題や計算式は書かれていることを絵に直してみるとわかりやすいですよ🍀
    イメージしやすいです😊

    根気よく教えていくしかないと思いますよ!

    • 7月9日
ruka

分かりすぎて思わずコメントしてしまいました💦
私も今まさにその壁にぶち当たってます…
さんすうのプリント一枚やるのに1時間以上、そこから音読と計算カード…仕事終わってから寝るまで時間なさすぎて疲れます😭

単純な引き算から、どっちが何個多いという問題文まで全てにおいて分かっていなくて…私も塾行かせようか考え中です💦

質問に対しての答えになっていなくてすみません、お互い頑張りましょう!💪

  • ♡♥︎♡

    ♡♥︎♡

    ほんとに宿題に付き合うの疲れますよね😭
    こんな簡単なときからこんなんだと、これからずっとキレる未来しかみえません😇
    家でイライラ怒りながら教えてしまうぐらいなら、高いけど塾の方がいいと思ってしまいますよね。高いけど😭
    指を使って計算してますか?
    頭で計算できますか?

    • 7月9日
  • ruka

    ruka

    私も今日まさに「なんでわからないの!?」って言ってしまって反省中です…😭本当にこんな序盤でつまずいて、どんどん周りに置いてかれる未来しか見えません。。

    百玉そろばん使ってます!
    頭で計算できるのは「6-5」とか答えが1になる数のみです😂

    • 7月9日
てんてんどんどん

長男も算数苦手ですが(小2)指計算は私はOKにしているので、今はまぁまぁ算数もすんなりしています!

文章問題って国語の要素が詰まっているので、音読が苦手だと余計に嫌になるなぁ〜と思いました💦読む→インプット→解読なので、インプットまで出来るようになれば割とスムーズにはなると思うので、記憶力を強化ですかね🤔

毎日学校の出来事を思い出す様な会話を日常的にすると記憶力アップしますよ!

mamari

私は、「(家では)どんどん指使っていいよ!」と言っています。
学校でも指を使ってよいと考えていますが、先生によっては「できるだけ指を使わないで!」と言うかもしれませんし、お友達にバカにされる可能性もあります。そういうことを説明して、本人の判断に任せています。

手(指)は、とても便利です。5 や 10 のかたまりを意識しやすいからです。
そういう意味ではそろばんもよいと思います。
お金の方が分かりやすいという子もいます。
うちの子の場合、幼児期にお買い物ごっこ等でお金を使っていた経験が計算に役立っているようです。

特に引き算が苦手とのことですが、どこでつまずいているか(わからなくなっているか)脳内(思考)を想像して教えてくれるような先生がいれば塾もよいと思います。
親子だとイライラしたり、甘えてしまったりするという場合も塾を検討してよいと思います。
でも…きっと、家庭学習で何とかなります😊

引き算にもいくつかのパターンがあります。減る問題(残りはいくつ?) 進退・上下・等の問題(3段上って2段下がる・5枚もらって2枚あげる) 比べる問題(どちらがいくつ多い?) 等々
よく考えなくても引き算だとわかる子もたくさんいると思いますが、迷ったりわからなくなってしまう子もいます。

3+□=5
□+2=7
のような計算(穴埋め)はどうですか。
このような問題をすることで引き算がスラスラできるようになることもあります。

初めは 5 や 10 を意識した問題を多くするのもよいと思います。
5 10 の概念(イメージ?)を持っている子は、繰り上がりや繰り下がりも得意だし、計算そのものが得意になっていくことが多いと思います😊