![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在の貯金で2人目を考えるのは早いか不安です。子育てに安心して楽しめる貯金額はどれくらいが適切でしょうか?節約方法も知りたいです。
私26歳旦那28歳
0歳の赤ちゃんがいます
貯金が650万程です。
私は育休手当なしで休んでいるので
現在1馬力ですが、いずれはフルタイム復帰予定です。
2人目を考えていますが、現在の貯金額で
2人目を考えて良いんでしょうか?
TikTokで貯金500万前後は先が思いやられる
みたいなコメント欄を見て不安になりました。
習い事や旅行を楽しめる程の
貯金額っていくらくらいあれば安心して子育てできるものなんでしょうか??
もちろん仕事も頑張って稼ぐ予定ですが
ある程度余裕のある生活をしたいと思ったら
こんなんじゃダメなんかな、、とか
ちなみに節約が全くと言って良いほど出来てないです、、
皆さんがやってる節約方法も教えていただけると嬉しいです
- みぽりん(妊娠23週目, 1歳1ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お二人の年収によりますが、共働きで二人ならいけると思いますよ!
貯金もその年齢なら多い方かと。
TikTokとかSNSは口ではなんとでもいえるので気にしなくて大丈夫ですよ😉
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当にその人の生活レベルによると思います😞
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2人目妊娠した時うちもそのくらいの貯金でしたよ〜💰
そのくせうちは働かずに専業主婦家庭です(笑)
貯金なんて多分いくらあっても一生不安だと思ってます😵
![🎀ིྀ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ིྀ
年齢同じくらいで貯金も同じくらいです🐰
2人目妊娠してます🥺笑
育休中も育休手当は貰う予定ですし、復帰後もフルタイムで働きます。
特に何も節約してませんが、暮らせてますのでいいかな~と😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休手当が出るように休めるのが1番安心ですよね💦
貯金額より共働きになった時にいくら年間貯金できるかが重要だと思います。
例えば貯金が2千万あるとします。
復帰しても年間20万しか貯金出来ません。
とかだと不安じゃないですか?
これは極端な例ですが💦
あとは車があるないでも全然違いますよね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前ファイナンシャルプランナーに対面で相談しましたが、
子供1人に対して全公立で大学まで行かせるには1000万以上は掛かると言われました。
当時、預金が2000万でしたがファイナンシャルプランナーに老後は梅干しとご飯🍚だけになると言われました😳
![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぽりん
みなさんも一緒くらいで安心しました!というか自分と同じ人探して安心してる時点で自分しょうもないなって感じました!
人と比べずに自分の人生は自分で決めます!✊
がんばりまーす!
確かにTikTokは民度低いんで気にするの辞めました🥹
コメント