
コメント

はじめてのママリ🔰
子育てに理解あるって大事ですよね😭私もパートはボーナス0円、毎日誰かの電動ベッドと手動ベッドを交換している変な病棟に勤務していますが、急な欠勤遅刻早退に理解ある職場なので良しとしています🥹
子育て中の同僚が何人もいて、変な職場には違いないが子育てには理解がある点は働きやすい!と言っています。みんな子育て中は暫くここに留まるみたいです😂
はじめてのママリ🔰
子育てに理解あるって大事ですよね😭私もパートはボーナス0円、毎日誰かの電動ベッドと手動ベッドを交換している変な病棟に勤務していますが、急な欠勤遅刻早退に理解ある職場なので良しとしています🥹
子育て中の同僚が何人もいて、変な職場には違いないが子育てには理解がある点は働きやすい!と言っています。みんな子育て中は暫くここに留まるみたいです😂
「職場」に関する質問
みなさん追いかけっこしたときに鬼がタッチする時って何て言ってましたか?🏃♂️➡️ 私は生まれも育ちも大阪北摂なんですが、「でん!」で生きてきました。そしてそれが全国共通と思ってました。 ところが、北海道に移住し…
3歳の男の子です。 愚痴含みます😇 母親同士職場同じ、こども3歳今は別々ですが元々保育園同じのお友達でうちで遊びました。 元々そのお友達は割と手が出るタイプだったのですが、久々遊んでびっくり!息子にグーパンし…
仕方ないとエールをください😭 離婚して就職した職場ですが、入社してからの半年毎月子供たちの体調不良で休んでいます😭 次男は喘息持ちだし、長男だって不登校からの復帰で進級ストレスとかあるし、仕方ないとわかっ…
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ
なるほど…
そうなんですね☺️♡
私もだから思い悩んでます。
でも看護師として看護師らしく働きたいと、ステップアップしたい気持ちもまだ年齢的にはありまして…。悩んでしまいます。