※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子ども貯金は、将来の学費や現金のために貯めるものです。メリットは将来のための準備や資産運用ができることです。

皆さんの言う子ども貯金って何用ですか😂?
学費?将来子供に渡す現金?
分けるメリットはなんでしょうか??

我が家は全部ひっくるめて口座なり資産運用なりしてます。(ジュニアニーサだけ子どもごとに口座を分けてます)

コメント

ぽむ

うちも特に子供貯金してないです。
何もかもひっくるめて投資、貯金してます〜
ズボラなので分けて管理できなくて。
あ、老後資金だけはiDeCoで分かれてますがね、、

それぞれ合った管理方法でいいのではないでしょうか😉

ママリ

・個別に貯めておかないと使っちゃうから
・きょうだい平等に貯めたいから(使わなかった分は渡す?)
みたいな理由が多いですよね〜

我が家も全部ひっくるめて貯金or投資ですが、
子どものお年玉とかお祝いでもらったお金とかは「子ども貯金」として別にしてあります。
そのお金は何か大きいもの(おもちゃなり趣味なり)が必要になった時に使うとか、
ある程度大きくなってからの習い事(高額)にどうしても通いたいって言われたらそこから出すとか、
免許取るときに出してあげるとか、
家庭としては出したくないけど個人としてどうしても欲しい・やりたいと主張された時に、あなたのお金だからこの範囲で好きにしてって渡そうかなと思ってます。
そういうのが何もなければ結婚前にでも渡そうかな〜って思ってます😊

はじめてのママリ🔰

うちで言う子供の貯金は
いただいたお祝いやお年玉です☺️

それを将来渡します。
誰からいくら貰ったか記帳しており、それも含めて考えて大切に使って欲しいと思って
渡すことにしています。

それは子供に貰ったものだから渡しますが、学費は親の責任であり子供のお金ではない認識です😊

はじめてのママリ🔰

大学資金です。
分けて確保してないと足りないとかなりそうで…
子供3人居るので余計に。
将来渡す用のお金は貯めてません(大学資金が残れば考えますが)

はじめてのママリ

何用かは正直わからないです。
分けることで子供のお金!って感じになるので手をつけない貯金という感じになってます。

deleted user

子ども貯金とは言えないかもですが、頂いたお年玉や、初節句のお祝い、お誕生日のお祝いなどは娘の口座を作ってそこに入れています🌻
学費は親の口座で管理しています!!

ママリー

子供名義ではないですが子供用としているのがあって、そこに児童手当、お祝金、お年玉を入れてます。
いずれは大学資金にする予定です。大学行かなかったとか、余ることがあれば子供に渡すかもしれないです。

家計用と投資用はまた別でありますが、子供用は手をつけずにとりあえず置いておく用って感じです!

はじめてのママリ🔰

ジュニアニーサ
学資保険
児童手当は、教育資金で
お年玉やお祝いは子供の口座に貯めて渡します。

ぴっぴ

子どもの口座にはお年玉やお祝いでもらったものだけ(将来渡す用に)

親の口座一つ使って、3人分の教育費を貯めてます!児童手当とボーナスで貯金した分など。ある程度貯まってきたので、ここから年間40万だけNISAしてます!


私は絶対手をつけないってわかりやすくするために、家族の貯金とは別で貯めてる感じです!

ママリ

お祝いやお年玉は子どもの為に貯金してます。
児童手当は学費の足しにすると思います。

足りない分の学費と将来渡すであろうお祝い等は、家計から出すので、とくに子ども貯金として貯めてません。

R

学資保険は教育資金としてで、子ども名義の通帳にはお年玉や児童手当を貯めていて、いずれ車の免許を取るとか一人暮らしをするとか結婚や出産などのタイミングで使ってくれたらと思っています💫

ママリ

うちの子供貯金は将来渡す用です!
160万ジュニアnisaにいれてあるのでそれも渡しつつ、お小遣いやお年玉など貰ったお金は今口座に貯めてます😀
児童手当は我が家では大学とか免許、車購入時の費用なので子供のお金とは考えてません。

はじめてのママリ🔰

みなさんまとめて&お返事遅くなり申し訳ありません🙇‍♀️

結構子供用と分けてない方も多くて安心しました😊

また分けてる方は学費やお年玉などが多いですね!
私は面倒くさがりなので口座をわけて管理できる方尊敬します!笑