![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の娘が寝つきが悪く、おっぱいで落ち着いて再び眠る状況。寝かし付け方法や眠りの深め方、寝起きの機嫌悪さの対策について教えてください。
最近1歳の娘がいます、日中寝るのがとても下手で寝ても10-25分位で起きてギャン泣きを8ヶ月くらいからずっと続いてます💦
おっぱいを出すと落ち着き、結局添い乳みたいな感じでまた再び入眠へと入ります💦
外だと特に起きてもギャン泣きはしないですが、ずーっとなんだかなぁとモヤモヤしてます💦
最近の寝かし付けは全部寝たフリとかしてますが、皆さん寝かし付けは今どうやっていますか??
また、もし深い眠りに誘える方法や寝起きの機嫌悪さの対策等あればご教授頂けるとありがたいです😭
- はじめてのママリ🔰 (妊娠14週目, 1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寝かしつけはしてなくて、お布団に転がして隣で私も横になってると勝手に寝ます😊
おっぱい吸いながら寝たいのかな?🤭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夜は添い寝で寝るようになりましたが、
日中は眠くなったら機嫌悪くなるので
抱っこで寝かしつけてます🥹
呼吸深くなって
ぐっすり寝かせてから
布団に寝かせてます😪
自転車だとすぐに寝るので
寝かしつけサイクリングにいくこともあります🚲笑
ねんトレ?とかした方がいいのかな?と思ったこともあるけど
きっと今だけだろうし、うちは赤ちゃんの時のまま抱っこしちゃってます!笑
コメント