※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ARISU
お金・保険

育休手当の増額について相談中。産休前に11日以上出勤を調整し、有給を活用して休む案を検討中。

育休手当について詳しい方教えてください🥹❤️

9/25予定日で病棟看護師してます!
フルタイム勤務しているのですが
産休は8/15からです!
給料は20日締めなのですが
今まで頑張って休まず夜勤などもやったりしてたので
育休手当を増やしたければ
7/31から欠勤にして月に11日以上出勤しないように調整したほうがいいのでしょうか??
わかりにくい文だったら申し訳ありません💦
有給は10日ほど残ってるので
7/21から有給10日取って休んで後は欠勤にすればいいのかな?と思うのですがどうでしょう😭??

コメント

はじめてのママリ🔰

育休取得するなら有給は残して育休に入って、産後の欠勤対策にしたいとわたしは思いましたがどうですか?🥺

はじめてのママリ🔰

育休手当を増やすなら、欠勤にしないほうがいいのではないでしょうか?!
解釈間違ってたらすみません🙇

はじめてのママリ🔰

7/21-8/20の間の就労日を11日未満にする解釈であってますよ。
ただ、完全月給制ですと、就業日数ではなく暦日数を賃金支払基礎日数としたりするので、一番安全なのは7/21以降は有給とらずにそのまま産休に入ることだと思います。
専門家ではないので念のためハローワークに問い合わせてみてくださいね。

はじめてのママリ🔰

産休育休介護など正当な理由でひと月以上休む場合は、手当金に不利な金額が出ない計算式を使うことになっています。なので、わざわざ欠勤を使って調整までする必要はありません。

7/31から休みに入るということは社会保険料の免除を狙っているのかと思いますが、7/21から有給を取っても出産日が2週間以上早まらない限り7月の社会保険料は免除になりません。

だったら8/5から有給消化にするか、8/15から有給消化してから産休に入るかの方が手取りが増えると思いますよ。

はじめてのママリ🔰

まず、20日〆で産前6週が8.15でそこから入るのであれば7/21〜は完全月を満たさないためノーカウントです。
なので、1.21~2.20分の給与より7.21~8.20まで出勤や有給なりで給与が高くなるのであれば8月は完全月を満たした方が賃金月額が上がります。
ただ、そのひと月の差がたかだか数百円数千円だと、もしかしたら賃金月額にすると大きな差にはならないのでそこをどう捉えるかですね🤔

あとは、復帰予定と次の有給付与日がいつなのかと消える分の有無などで決めるとよろしいかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2月度から6月度分までで給与明細でどのくらいになりそうか試算してみるとよろしいかと思います。2ヶ月足りないのでなんともですが、あらかたの金額は出せるかと🙋‍♀️

    • 7月9日