

ママリ
一緒に家にいるときに、練習するとか?

はじめてのママリ🔰
歪んでるなら、新しい鍵に変えたり、ママリさんの持っている鍵と交換したらどうですか?

りかな
ひっかかりがあって子どもには抜けにくいことありますよ!
うちは鍵穴のクリーナーを買ってやってみたらスムーズに回るようになりました😊

はじめてのママリ🔰
まっすぐ抜き差ししてない事が多いので練習してみた方が良いと思います。
トイレ我慢して帰ってきて、焦ってたりすると抜けなくて余計に焦ったりしますし。

はじめてのママリ🔰
少し違う回答ですけど、
後からつけられる
暗証番号や、ケータイであけられる鍵をつけてみるとか🤔
Switchbotにあって、うちも少し気になってます!!

ママリ
玄関の鍵自体を番号であけられるものに交換するかですね。
うちの1年生の双子も、難しいです。身長がないので、どうしても指す方向が若干斜めになって、十分入ってないのに回そうとするのでできないです。抜く時も身長が低いためにきちんとした方向にだせないんですよね。
うちの場合は、鍵は渡してなくて子供だけで家に入ることはないので特に困ってませんが。
コメント