生理前のイライラ、抑えたいです。みなさんどうしてますか?また疲れやす…
生理前のイライラ、抑えたいです。
みなさんどうしてますか?
また疲れやすいです。
- ママリ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント
退会ユーザー
私も同年代です‼︎
婦人科で血液検査してもらって今は漢方とサプリでおさまってますよ☺️
女性ホルモンが減ってると、プラセンタ注射とかしても楽になるみたいなので、今度は注射もしてもらう予定です🤣
生理前のイライラ、抑えたいです。
みなさんどうしてますか?
また疲れやすいです。
退会ユーザー
私も同年代です‼︎
婦人科で血液検査してもらって今は漢方とサプリでおさまってますよ☺️
女性ホルモンが減ってると、プラセンタ注射とかしても楽になるみたいなので、今度は注射もしてもらう予定です🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
もうすぐ生後半年です、3時に起きてから今の5時まで寝ません、ミルクも飲みません、なんなんでしょうか、もう地獄です、産んでから後悔しかない、こんな生活を望んでいたわけじゃない
現在妊娠初期です 7歳 3歳 2歳 0歳 なのですが 訳があり主人が働けず生保に なった挙句に最近妊娠に気づきました... 正直困惑してしまったのですが 産まれてきてくれようと授かれたので おろすって選択肢は無いものの 主…
歳が近い我が子が毎日ケンカ。どうされてますか? 1歳と3歳の子供がいるのですが毎日ケンカばかりしていてウンザリしてます。特に上の子は大声や暴力で応戦するため何度も暴力はいけないと言っているのですが治る気配もな…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
血液検査や薬の処方は実費になるんですかね?
退会ユーザー
全部保険適応ですが、最初の婦人科の初診料って高くて血液検査と初診料と(私は不正出血もあったので内診)で1万円くらいかかりました💦
ママリ
高いですね😂
なんで産婦人科って高いんですかね😅