
コメント

なーな
お隣の播磨町なので
参考にはならないかも
しれないですが😭
ベビーカー置く場所が
受付の近くで
係の人がこちらにどうぞー!って
感じでした!

夏。
加古川の4ヵ月検診受けましたよー( ¨̮ )
結構人が多いししかもイスもちゃんと並べてあるのでベビーカーで行くと邪魔になるかも?です( ¨̮ )
それに記憶では抱っこばっかりだった気が。
手前の受付が広いのでもしかしたらそこに置けるのかも?
-
kia
人多そうですね😭💦
地域別に分かれてる日がいけなくって
更に多そうな気がきます😭
私も抱っこでいこうかな。。。😭- 4月9日

ママ
尼崎市ですが、ベビーカーは指定の場所に置いて、抱っこで健診うけてました(*´꒳`*)
ベビーカーより、抱っこ紐の方が話聞いたり待ってる間、楽なんじゃないかな。と思いますよ(^^)
-
kia
そうなんですね💓
長時間抱っこはしんどいので抱っこ紐にします☺️🎶- 4月10日

プリンセスまりまり
わたしも加古川市です!
中までベビーカーで入ってる人はいなかったですけど、受付のところに置いておけるので、ベビーカーで行っても大丈夫だと思います!!
待ち時間すごい長いので、抱っこ紐もあると便利です☆
-
kia
ありがとうございます♡(❁´◡`❁)
抱っこ紐ですね❗️
やはり待ち時間長いんですね😭😭😭
抱っこ紐もっていきます( ´͈ ᗨ `͈ )◞- 4月10日
kia
ありがとうございます❤️
置き場所があったんですね〜☺️🎶