
裏の家から蜂が出入りしているのを見かけました。巣が庭にあるので注意が必要です。近隣の方に伝えるべきでしょうか?
裏の家の換気扇?みたいなとこから蜂が出入りしてるのを何回か見かけました!多分家の人は庭もないから用もないから裏に行かないだろうし巣が見えない(中に作ってあるっぽい)ので気づかないとおもいます。うちはその巣があるとこが庭になってるので遊んだり今はプールもします。まだ小さい巣なのかそんな頻繁に出入りしたりはしてないので昨日プールしてる間は蜂はきませんでした。洗濯ほしたりするときに2.3回入ってく蜂を見かけた程度なんですがみなさんなら伝えにいきますか?裏の家の方とは全然面識はありません。蜂の巣はちょっと高い位置にあるので脚立を使って覗かないと見えないとおもいます。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
伝えたいですよね
少し大きくなるとみえるのかな、、

はじめてのママリ🔰
換気扇ってことはキッチンってことですか?
それとも通気口?
換気扇なら入った先はそのお宅の居室空間ですよね?
気づいてないなんてあるんでしょうか?🤔
通気口だとしたら、屋根裏とか、1階と2階の間のスペースなどですかね?
そこに巣を作ると気付きにくくて、いずれは家の中にも入ってきてしまうと思います。
前者なら、伝えなくても気づいてるはず。
後者なら、伝えないとそのお宅の方が危険です。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
よくわからなくて💦こういうのです!横から出入りしてました💦- 7月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!見えないから本当にあるかもわからないんですが😂