家事・料理 朝ご飯タイマーで炊いていますか?保温状態や遅い帰宅について悩んでいます。 帰りが18時過ぎになる方で朝ご飯タイマーで炊くよって方いますか? 何時に何時に炊き上がるようにタイマーしてますか? 7時間とか保温状態でも大丈夫なんでしょうか?💦 これから暑いので、でも勤務形態が変わり帰宅が遅くなるためどうしようか迷ってます。 最終更新:2024年7月8日 お気に入り 夫 ご飯 ママ(6歳) コメント まむまむ(26) 朝7時にセットして18時に炊けるようにする時もあれば、21時にセットして6時に炊けるようにする時もあります! 7月8日 ママ そうすると8時間後タイマーとかにする感じですよね? そんなに長い時間暑い中水につけていて大丈夫なものですか? 7月8日 まむまむ(26) 結婚して約10年間こんな感じですがお腹壊したことないですし、お米が炊けた状態で10時間くらい保温されてても余裕で食べれます!笑笑 保温されて24時間の米までは食べます子供達も普通に食べますがそれでどうかなった事はないです! 7月8日 ママリ 上の方と同じような感じですが、今のところお腹を壊したことはありません🙌 7月8日 おすすめのママリまとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママ
そうすると8時間後タイマーとかにする感じですよね?
そんなに長い時間暑い中水につけていて大丈夫なものですか?
まむまむ(26)
結婚して約10年間こんな感じですがお腹壊したことないですし、お米が炊けた状態で10時間くらい保温されてても余裕で食べれます!笑笑
保温されて24時間の米までは食べます子供達も普通に食べますがそれでどうかなった事はないです!