![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で提供されるミルクの管理や子供の健康について心配です。保育園にミルクの交換方法や健康面を確認するべきか悩んでいます。円滑に確認する方法を教えてください。
保育園に聞きにくいことの確認方法について相談させてください。
子供が小規模保育園に通っていて、保育園で1回ミルクを飲ませてもらっています。
ミルクは保育園側が用意してくれています。
うちの子の他にミルクを飲む子が1人いるかいないかって感じです。(その子はもうすぐ1歳なので、もうミルク卒業してるかもしれません。そうなるとミルク飲んでいるのはうちの子だけかもしれません。)
保育園にいる間にミルク飲むのも1回なので、仮に二人で飲んだとしてもミルク缶は一ヶ月では絶対使い切らないよなと思っていて…。
開封後一ヶ月で新しいミルク缶にきちんと交換してくれているのか気掛かりです。
というのも、うちの子が入園してから1ヶ月半なのですが、その間に3回下痢の症状が出ています。発熱や鼻水も伴うので、ウイルス感染だと思いますが、病院に行っても原因特定はされず、風邪と診断されてきました。
前にコロナやインフルエンザに罹ったこともあり、その時も嘔吐や下痢があったので、もともと胃腸症状が出やすい子なのだとは思うので、なんとも言えないのですが…
ミルク缶が古いことが原因でお腹壊してる可能性はないのかな…?と少し不安です。
ミルク缶、きちんと開封後1ヶ月経ったら、ミルクが残っていても新しい缶に交換してくれているのか気になっています…💦
もちろん1ヶ月過ぎたらすぐ腐るとかはないと思うし、あんまり神経質になりすぎて保育園側に確認して、モンスターペアレントみたいに思われるのも嫌だなぁと思ってしまいます🥲
私の気にし過ぎでしょうか?
皆さんなら保育園に確認されますか?
角が立たないようにするにはどう確認するのが良いでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![怠けもの🦥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怠けもの🦥
ミルクを自分で準備するってことは出来ないんですかね?
これを飲ませたいのでー!みたいな感じで💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保育園は基本時にはそういう管理はちゃんとしているとは思います。
下痢は、普通に通わせていても、菌沢山貰ってきて有り得ることだし(うちも下痢風邪多いです😷)…
ただ気になるなら、聞いてもいいとは思いますよ。
大変失礼ながら…粉ミルクって、開封後1ヶ月で使い切っていますか?友人の園で期限切れがあったって話聞いてから、不安になってしまって、大丈夫だとは思うんですけど安心したくて…
みたいな感じにわたしなら申し訳なさそーに言うかなーと思いました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね!私もそうだと信じたいのですが、10名にも満たない小規模園なのに着替えや持ち物の入れ間違いも度々あり、管理大丈夫…?と心配になるところもあって😂
なるほど!その聞き方なら角が立たなそうですね🥹
参考になるご意見ありがとうございました!✨- 7月8日
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
風邪症状がともなってるのでミルクが原因ではなさそうですが…なので私なら確認しませんが、どうしても確認したいということなら
ミルク缶なのか⁇スティックとか小分けのものなのか⁇とか缶とはかぎらないので聞いてみるとか、
小児科でミルクが合わない可能性あるって言われたからとか、適当な理由をつけてみます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ミルクが原因とは考えにくいですよね💦
あまりにも頻回にお腹下すので、気になっちゃったんですけど、保育園の洗礼では全然あり得ることなんですかね🥲
確かにミルク缶とは限らないですもんね🤔
参考になるご意見ありがとうございます✨聞くことにしたら、言い回し工夫してみます🙇♀- 7月8日
![ぜんぶ初めて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぜんぶ初めて🔰
ミルクの乳糖が合わなくて下痢される子も見えます。
一度小児科で相談するのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もともと家でも飲んでいたミルクで、保育園に行く前はそんなに下痢症状とかが気になったことはなかったので、ミルクが原因でなければ保育園の洗礼なのかなと思ってます🥺
乳糖が原因で下痢になる場合もあるのですね!
いきなり乳糖が合わなくなることもあるのでしょうか?💦
もし続くようなら、相談してみます!ありがとうございます☺️- 8月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ミルクはその子が飲んでいるのと同じのを保育園側が用意してくれるんです😂
だから、持ってこなくて良いですよって方針で…
有り難いんですけど、そういう事情なので余計どうすれば良いかわからずで…
怠けもの🦥
どうしても気になるなら言ってしまうかもです。
1ヶ月で使用出来ないと思うので、気にしすぎだとは思うんですけど、期限とかすごく気になっちゃってーーー笑
みたいに冗談ぽく伝えて、
個包装のとか持ってきていーですか?みたいに聞いちゃうかもです
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その言い回し、良いですね!参考にさせていただきます🥹✨