
子どもの保育園のお友達のお母さんが子供に対して酷く、毎日怒鳴り散らしていて心配。子供が涙目で苦しんでいる様子を見ています。
子どもの保育園のお友達のお母さんがその子供に対して酷くて見てて辛くなります。
登園するときから駐車場でも子供置いてスタスタ行き、子供がママ〜って呼ぶと、うざいほんと。って言って、早く保育園行って!って怖い顔で怒鳴り散らしてます。毎日。先生にだけ預ける時挨拶して、子供とは目も合わせず去っていきます。
その姿を涙目で見てる子供。なんか私が苦しくて仕方ないです。
子育てには色々あるとはいえ、毎日そんな感じのお母さん、周りの目なんて気にせずその子にウザいって怒鳴り散らしてるから本当に心配になります。
- アユ(1歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1日だけではなく、毎日だとこちらが心配になりますよね😭

はくしゅう
それは虐待ですよね💦
保育園の先生に話してみてはどうですか?
-
アユ
先生の前でもそうなんです😹だから先生の方が私より分かってると思います。。
- 7月8日

退会ユーザー
毎日だとヤバいですね💦
一日だと朝から泣いたりして大変だったのかなぁとか思うけど……😭
-
アユ
毎日毎日でうちの子供もそのお母さん怖がってます🥲🥲
- 7月8日

はじめてのママリ
よほど余裕がなくて、そのお母さんもしんどいのだと思います💦
先生はちゃんと気がついているはずです。
何もしてあげられないからもどかしいですよね😭
-
アユ
分かってます。余裕ないですよね。その子もママも可哀想です。
- 7月8日
アユ
余計なお世話なんですけど、勝手に心配してます。ひっそりと。。