
コメント

じゅんぴ
1ヶ月丸々でなければ大丈夫ですよ!
というか、保護者がお休みの場合は保育園はお休みさせるのが、普通なので、気にしなくていいかと思いますよ😂
じゅんぴ
1ヶ月丸々でなければ大丈夫ですよ!
というか、保護者がお休みの場合は保育園はお休みさせるのが、普通なので、気にしなくていいかと思いますよ😂
「こども園」に関する質問
夫婦30代未満で世帯年収1200万以上ある方教えてください! ①こどもの園はどこに通わせていますか? 公立の保育園 幼稚園 保育園型のこども園 幼稚園型のこども園 ②その園は、英語、音楽指導、スイミング、体操、絵画…
専業主婦からフルタイムの仕事をされた方にお話を聞きたいです! 約5年前に結婚・妊娠で退職し、ずっと専業主婦でした。 上の子はこども園の年中、下の子は自宅保育です。 近々仕事をしようと思い、今日ハローワークに行…
今日で8wになる高齢妊婦です。 年長の息子をこども園に送って帰ってきてから、気持ち悪いような、そうでもないようなで結局ずっとソファーに座っていました。かろうじてお昼を食べ、今夕飯の支度を終えたのですが、午前…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
本当は9月入園で考えてたんですけど、枠がかなり少なくなってたので泣く泣く8月に応募したのですが、保育園前の最後の思い出としてお盆と、月末にも旅行の予定入れていたりしてどうしよう😱と思ってたんです💦
原則一ヶ月以内に復職と決まりがあるんですけど、一週間行って一週間休ませての繰り返しになりそうでして😓それじゃ慣らし保育にもならないし一ヶ月以内に復職もできなさそうだなぁと思いながら、、😢