※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まかな
子育て・グッズ

New balance以外の同じメーカーの靴も検討されていますか?

保育園に通われてる先輩ママさん!
くつは保育園用と普段用2足持ってますか?
娘に今、New balanceを履かせてます!
もう1足買うならば同じメーカーが
いいでしょうか?

コメント

板チョコ

うちは分けています!
最初はやはり分けずにいたのですが、かなり汚してきたりするので分けました!
メーカーはバラバラです。
保育園用は運動しやすいスニーカー(ナイキ、ミズノ、アシックス、瞬足etc…)
普段は、少しお洒落に履けるスニーカーや靴にしています!

  • まかな

    まかな


    やはり保育園で遊ぶと汚れますよね😅
    2足目を検討してみます!!

    • 4月9日
ひなころ

分けるよう指定があったので二足あります✨

旦那が履かせやすいように、子供も履き方覚えやすいように同じメーカーです😊

  • まかな

    まかな


    保育園から指定あるんですね😳!

    旦那と子供が履かせやすくするのには
    同じメーカーがいいですね!!
    参考になります!
    ちなみにどこのメーカー履いてますか?

    • 4月9日
  • ひなころ

    ひなころ

    どちらもアシックスです✨

    今の時期から足の軟骨が骨になっていって足の形が作られていく、今後80年以上使っていく歩行のベースになる足を作る時期なので、靴にはお金かけて保育園用も良いやつです( ;∀;)
    仕事柄、靴はこだわりたい所だったので旦那に言いまくりました✌(笑)

    • 4月10日
ナツコ

うちも2足買ってプライベート用と分けてます。
保育園用のは、メーカはバラバラかな。安めので履きやすいのを選んでます。
でも、今は息子が朝出るとき靴をどっちか決めて履いてるので
プライベート用で買ったのでも保育園に履いていってます!笑

ぷー!

保育園用に2足、普段用に1足あります!
保育園用は、洗うことを想定して2足にしました😃
保育園はイフミー、普段はasicsはかせてます!
ずっと同じの方がはかせやすいし、自分のってわかってるので、楽です😁