
コメント

ଘrabbiଓ
うちは1歳9ヶ月で断乳しました☺︎
2歳まではあげるつもりでしたが、
きっかけは私の高熱でした。
40度の熱で起き上がることもできず、
そんな時におっぱいー!おっぱいー!と。
本当に辛すぎて、ごめんねー!ごめんねー!と言い続けていたら

ଘrabbiଓ
すみません途中で( ; ; )
泣きながら寝ました!
次の夜には昨日あんなにパニックに泣いたのにまたあげたら逆にかわいそうだ!!と思い思いつきで断乳を( ; ; )
2日目はそんなにぐずらず寝たのでびっくりでした!
3日目も本を読んだりと気を紛らわせました!!
なので4.5日目には欲しがらなかったです!
以外と子供もあっけらかん笑
2歳まであげられて良かったですね♡
-
れいあママ
2日目でグズらなかったんですか!
凄いですね(*'ω'*)
そうなる事を願いたいです♪- 4月9日
-
れいあママ
誕生日より前に私の頭痛が酷くなり薬を飲んだので11日から断乳スタートしました!
1日目は泣いて怒り、2日目は寝る時のみ泣きましたが、思ってたよりは大丈夫な感じでした。笑
子供って凄いですね(*'ω'*)
あと少し頑張ってみますね⤴︎
ありがとうございました😊- 4月13日
-
ଘrabbiଓ
すごーい❤️
やっぱりあっけらかんでしたか笑
でも2歳までは色んな意味であげたほうがいいというし❤️いいタイミングでしたね👍
ぐっと大人になるお子様の成長楽しみですね❤️- 4月13日
-
れいあママ
そうなんですよ。笑
以外でしたけど子供ってこんな感じなのか!って思いました。笑
成長も楽しみですし、私も授乳から解放されて楽しく子育てが出来るように頑張ります⤴︎
ありがとうございました😊- 4月13日

chikoyuki
うちは2歳の誕生日に断乳しました!
2、3週間前から毎日「もうすぐお誕生日が来て2歳のお兄ちゃんになるから、おっぱいバイバイしようね」とお話ししました。
カレンダーのお誕生日に息子の好きなシールを貼って、ここがお誕生日だよと分かるようにして。
その日が来たら、どんなに泣いてもおっぱいはあげないと決めていましたが、
もう2歳でちゃんと分かっていたので大丈夫でした。
すごく寂しそうな顔をして、おっぱい欲しいんだなってのは分かりましたが、おっぱいちょうだいとは言いませんでしたよ^ ^
-
れいあママ
わかってくれてるなんて羨ましいです!
多分、うちもわかってるとは思うのですが、おっぱいが吸えない状況になったら恐ろしいぐらいに駄々っ子になるかと😅
気合いで数日我慢ですね…- 4月9日

凜音
こんばんは。うちの娘も、かなりお乳大好きっ子でした。が、幼稚園行きだして自然と卒業しました。それまでは、欲しがるだけあげてました。口にふくむだけで安心するみたいで。卒業したのは本当に幼稚園入園してすぐだったかな。周りの子は、もっと早い時期に断乳したみたいでしたけど、一週間くらいかかかったって話をよく聞きました
-
れいあママ
1週間ぐらい泣かれたら大変ですね😥
幼稚園入園後でも自然に卒乳は羨ましいです。
うちは断乳日を決めないと吸い続けそうで😰- 4月9日
れいあママ
熱が出たら仕方ないですね😥
でも、2歳まであげるつもりが凄いです。
あたし若干苦痛なんですよ😅
1日何回乳首を吸わせなくちゃいけないんだ…って。
2歳でバイバイね〜って言い続けてるんで頑張ります。