![シー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
介護職の方へ。タブレットの活用について不安がありますか?息子との練習やクロームブックの購入を考えていますが、役立つでしょうか?
介護職の方いらっしゃいますか?
ハローワークの職業訓練で実務者研修を受講中です。
介護現場ではタブレットを使って記録すると聞きました。
パソコンスキルが全く無くて、そっちの方が苦労しそうな予感がします💦
息子も学校でタブレットが始まり、一緒に練習しようかなとタブレットを一台買う予定です。
クロームブックを買ってタイピングの練習をしようかと思っていますが、役に立ちますか?
年配の介護職の方もいらっしゃると思いますが、みなさんタブレットを使いこなしていますか?
- シー(7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
デイサービス勤務です!
記録は全てではないですがタブレット使うこともあります。
うちはiPadですが、タブレットだとスマホとそんなに変わらないので50代くらいのスタッフも普通に使ってます😊
ただPC使ったりするのはやはり苦手な人も多いですね💦
実際働く場所によってもどれくらいPCやタブレット使うかは違うと思うので、就活?するときに施設見学等行ってそのへんも聞いてみたらいいと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
有料老人ホーム勤務です
うちは全てタブレットです。
入力はローマ字打ちです
スマホでも練習できますよ⭐︎
60代の人もできるので大丈夫ですよ😊
コメント