※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつのようで、双子出産にショック。双子育児が辛く、経済的不安も。減胎や中絶を後悔し、双子の大変さに苦しむ。夫との意見の違いも悩み。

産後うつのように思います。質問というより、どうしようもないことは分かっているのですが、話を聞いてほしいです。長文、乱文お許しください。毎日つらいです。

第2.3子となる双子を先月出産しました。
双子妊娠の発覚した際、子供は2人までと決めていたこともあり、嬉しいという気持ちよりショックで、どうして私が双子なんて妊娠したのか、自然妊娠での双子率は0.6%と見て、どうしてこんな低確率のものを引いてしまったのか、1人だけだったらよかったのにという気持ちがあり、出産後の今も同じ気持ちが続いています。出産し、予想以上の双子育児のしんどさも相まっていると思います。

第1子のときのように毎回の健診も楽しみではなく、どちらかバニシングツインで消えていればいいのにと願い、エコーの写真をみても何も気持ちが湧いてこない状態でした。
第1子のことが何より大事というのが私の中での大きな軸で、双子には申し訳ないですが、まだ見ぬ子供より生きている子供が優先で、中絶も考えましたが妊活しておいて、2人だったからと堕ろすのはあまりに身勝手だと思い、踏み切ることはできませんでした。代わりに減胎手術を見つけ、調べまくり、検討していました。
当時夫にも相談しましたが、夫は何とかなるから中絶や減胎は考えられない、そんなことをしたら一生背負い続けることになると反対され、そんなことになれば夫に申し訳ないと、結局2人とも産むことにしました。

35週から妊娠高血圧腎症で入院し、母体限界で予定より早めて準緊急で帝王切開で出産、産後2週間で顔面神経麻痺になり、どちらも現在内服治療中で体の不安もあります。

子供3人になって、今まで通り正社員での仕事が続けられるのか不安で、また義両親の近くに住むためにマイホームも購入し、ローンの返済も始まります。経済的な不安も強いです。
夫は楽観的で、子供が3人になるのも周りは3人育てているところが多いから大丈夫と思った。家のローンもライフプランシュミレーション等もせず、4000万くらいならいけるんじゃない?と根拠に乏しい理由で物事を判断します。
私は真逆で、完璧主義で心配性、細かく先の計画を立てたりする性格です。

今になって、どうしようもないですがやっぱり減退手術や中絶しておけばよかった、1人養子にでも出せば…などと毎日考えています。1人が良かった、もっと余裕のある育児や生活、経済的にも柔軟に働き方を変えられるようにしておきたかったと後悔ばかりです。何より第1子にも、双子にも経済的に可哀想なことをさせるかもという不安があります。

生まれてみても、双子を単体で見るとかわいいと思いますが、2人揃うと全く可愛くありません。何で2人もいるのだろうと。移動も大変、日本は4人家族を想定した制度になっているなと思うので、家も広い家(値段が上がる)にしなければならない、旅行の際も費用がかさむなどネガティブな面ばかりが目につきます。
第1子の保育園の送迎で2人目出産し、赤ちゃんを1人だけ連れてきている同じクラスのお母さんを見ると、どうしてうちは2人なのか…と毎回つらいです。

あの時、産むのは自分なのだから夫の反対を押し切り、手術を受けていればよかった。頑張って双子の世話をしている夫を見て、こんなことを考える自分が更に嫌になり、自己嫌悪です。

最後まで双子出産を受け入れることができず、覚悟ができていなかったこと、もっと夫と話し合いをしておけばよかったと自分を責めてしまいます。

コメント

たぬ

お疲れ様です。。。双子育児は大変ですよね。私は第一子で重度の産後鬱だったのですが、苦しいお気持ち、分かります。最近は第3子の児童手当が増えたり、給食が無償化になったり、保育料も安くなったりと、手当が増えますし、正社員で働かれているなら尚の事、案外大丈夫な気がします!!双子ちゃんの親に聞くと、双子のメリットは双子同士で遊んでくれる事。と聞きました(*^^*)可愛くないと思う気持ちを無理に可愛いと思わなくても、気持ちに余裕が出てきたらきっと可愛いと思うと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。共感いただけて心強いです。ありがたいことに児童手当も倍増されたり、手当類は増えますもんね。今は難しいですが、少しずつ受け入れられたらと思います。

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

すぐに難しければ、まずはただただ生かすことをだけを考えれば大丈夫だと思いました☺️
もちらん、自分のこともです。
おそらく性格上難しいと思うのですが、教育にかかるお金や経済的なことなどの未来の全てが、みんなが元気に生きているからこそ必要なことだと思うんです。
余裕がない今は目の前のことと、少し先のことだけでいいと思うんです。

まずは、自分も上のお子さんも双子ちゃんもご主人も、生かすことだけを考えてみるのはどうでしょうか🤔

あと、よっぽどのことがなければ、今の正社員の立場を手放さないように私ならします!
私は今の会社に長く働いている分、融通きかせてもらえる部分もありますし、ある程度安定した収入にすがりつきたい気持ちです笑
子どもがいる人にとって、融通はすごく大事です!

私は双子が初産だったので単胎児育児と比べることができず、こんなものかなと、ズボラな性格も相まってなんとかなりましたが、質問者様は上にもお子さんがいて、ほんっっとうに大変だと思います。
ただ、こればっかりは正解がないと思います。
もし減胎や中絶していたら、それもまた後悔したかもしれません。
1人で生まれてきた子を見て、もう1人いたんだ、、、って悲しい気持ちを背負って生きることになっていたかもしれません。
〜たら〜ればは答えが出ません。

ご夫婦での話し合いが足りなかったと後悔する気持ちは、もしかしたらそうなのかもしれませんが、どんな道を選択しても後悔したのではと思いました。

一旦考えるのをやめて、生きることだけ、生かすことだけに集中してみてはいかがでしょうか😌
そして、ふとしたときに上のお子さんと双子ちゃんが仲良く遊ぶ姿を見て愛でる気持ちが出てくると良いなと願います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。仰るように恐らくどの道を選んでも後悔はついて回ったように思います。今は素直にそうは思えませんが、将来子供3人が生きていてよかったと思うことができるであろう今の道が正解だったと思いたいです。
    今は生かすことだけを考えればいいとのお言葉ですが、近隣の義実家にも心の内を話し、協力を得られることになりました。
    上の子の保育園送迎に加え、家事や買い物など全て頑張っていたことも鬱のようになってしまった原因かと思います。最低限のことだけして、生かすことを第一に頑張りたいと思います。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!どんどん頼ったらいいです。
    昔はおじいちゃんおばあちゃんも孫守りするの当たり前だったんです。
    みんな最近は、1人で、もしくは夫婦で子育てでやってまっせ、って感じですけど、そうする必要もないんです。
    保育園にも幼稚園にも義実家にも
    助けて貰えばいいんです。
    我が家も、実家の両親に幼稚園の送迎やお風呂夕飯を助けてもらいながら、夫婦フルタイムで仕事させてもらっています。

    辛いと思いながら産んだことを、1人で背負う必要はありません☺️
    お互い、頑張り過ぎず、頑張りましょう☺️

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。誰かに頼るのが苦手で自分1人で抱え込みがちです。いろんな人にヘルプを出して、頼りながら頑張っていきたいと思います!

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

上に年少の長男、下に生後2ヶ月(修正、生後3週間)の双子がいます。

私も自然妊娠で、上の子の時帝王切開だったのでハイリスクすぎる妊娠でした。子宮破裂のリスク、管理入院の話をされました。

29週から34週まで切迫早産で入院。29週で子宮頸管1.6センチでお腹が3〜4分で張っててMFICUがある病院に救急車で運ばれました。入院してお腹の子に話しかけることもしなかったし、上の子に会いたくてとりあえずもう早く出してって思ってました。

31週で元の病院に戻りましたが、上の子に会いたいから早く出したいって思ってました。張り止めしてるのにこっそりスクワットしたりとかもしました。夜もコソコソ泣いてました。張り止めの点滴してるのに張る時は張って辛くて、エコーしても1ミリも見たいと思わずずっと壁を見てました。医師に顔見れるよーって言われて見てるふりだけしてましたし、エコー写真も適当に置いてました。夜コソコソ泣いてるのを見つかってナースステーションで共有してくれて担当医が知り、私のメンタル含めて上の先生と小児科との相談の結果34週入ったら張り止め切ることもできるって言われて切ってもらいました。最初は段階的に下げたいって言われましたがそれは耐えられないって話して一気にオフにしてもらいました。

産まれても実感なくて、NICUに行って保育器に入ってて全然可愛いとか思えなくて産後の入院中に泣きました。助産師さんに「想定外の双子で急な入院、急な転院、上の子にも会えない、入園式にも行けない、GWも一緒にいれないで気持ちがごちゃごちゃなんだと思うよ。今すぐには可愛いって思えなくていい、とりあえず死なせなきゃいいの。辛くなったら必ず誰か居るから病棟に電話してきなさい。双子が退院するまではゆっくりしなさい」ってNICUの看護師さんも寄り添ってくれてゆっくりゆっくり可愛いって思えるようになりました。

今も100%可愛いとは思ってないです。

とりあえず生かしておく。楽できるものは使うようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    同じような経験をされた方からのお話、大変ありがたいです。
    私もはじめてのママリさんみたいにゆっくりでも可愛いと思えるようになりたいと思います。低体重で生まれ、退院後の体重増加不良で引っかかり、一生懸命になりすぎている部分もありました。今は体重もしっかり増えており一安心ですが、死なせないようにを目標に頑張りたいと思います。

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    60日ほど前に、点滴オフにする前日の気持ちの私の投稿が残ってます。

    その時に、先輩双子ママが回答してくれたんです。
    死なせなきゃいい。過ぎ去った時に可愛いと思えるから写真だけは撮っておいたらいいって。

    保育器に入ってる間は1ミリも可愛いって思えませんでしたし、連れて帰るの無理、怖いやだ。って思ってました。上の子がいたら眠れない日々を知ってるから余計不安だったんだと思いますよ。当然ですよ。あのイヤイヤ期再来✖️2倍も勘弁って既に思ってます。

    頼れる人、物ぜーんぶ使っちゃいましょ!

    1〜2ヶ月だけ上の双子ママですが、自然妊娠で尚且つ想定外の双子ってなかなか共通する人を探すの大変ですし、いつでも話聞きますよ😉

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ境遇の方とお話できて本当にありがたいです…!
    退院してから1枚も写真を撮っていないことに気づきました。気持ちは追いつかないけれど、いつか可愛く思える日のために写真だけは撮っておこうと思います。
    私が退院する際に、GCUに双子の1人が残っていたのですが、看護師さんに案内されても面会に行きたいとも思わず過ごしていました。双子のもう1人は一緒に退院し、本気でこの子だけでいいって思っていました。
    確かにイヤイヤ期も全て2倍ですよね。今も魔の◯週目なども確かにこんなのあったな、と思い出しながら✖️2倍なんてやってられん!と思って過ごしていめす。

    お言葉に甘えてさせて頂き、また落ち込むようなことがあれば話を聞いていただきたいです🙇‍♂️

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は双子と離れる1ヶ月半がなかったらどうなってたんだろうとふとゾッとする時があります。下手すればここに居ないんじゃないかなって思う瞬間もあります。
    産科と小児科の先生達が、今後のためにとくれた期間だったなと今は思います。

    昨日、双子のフォローアップと予防接種に行ってきたんですが気持ち的にはとりあえず親としての義務って感じて連れて行って私の中のメインは、NICUと産科のスタッフに会うことでした😂

    毎日お疲れ様です😉死なせなければいいんです。またいつでも聞きますよ🙌🏻

    • 7月9日
m

全く同じ方がおられました😭
双子妊娠は想像以上に気持ちの整理ができず、追いつかないですよね。。 私もずっとそんな感じです。 元々3人までと考えていたのが予期せぬ双子妊娠。 私も検診の度エコー写真を見るのも苦痛で、バニシング大歓迎でした。
旦那も堕児しようと言ってくれていましたが、実母がずっと反対し、今に至ります。
正直、嬉しくないです。
皆、双子いいなーとか可愛いなーとか羨ましいとかいいますが、本当に妊婦期間もしんどいものだと思います。私も1人で産みたかった。。

今は可愛いと思えとか、どうにかなるとか、なんとかなるとか言われても全然響かないと思います😢
1番頑張ってるのはママリさんだからです。
その感情のままでいいと思います😌
少し預けれたりするなら預かってもらうとかで公共機関も借りたらいいと思いますよ😭
私も産んでもそうなると思います。
上に兄弟がいたら尚更ですよね😢
気持ちわかりすぎて、でも私は堕ろしたいとここで書き込みしたら、めちゃめちゃ叩かれましたよ。 双子妊娠した人の気持ちなんて知るはずないのにと思いました。 ママリさんの感情はおかしくもなんともないです。 気持ちも身体もしんどい中、ちゃんと産んだ事が素晴らしいです😭💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    同じお気持ちの方がいて、自分1人じゃないんだと救われる気持ちです。双子妊娠の当事者でなければわからない気持ち、本当にその通りですよね。私も子育て一気に終わっていいね、など言われました。でも、表面上のいいところばかりじゃないし、家族皆の今後の生活に直結することで、人生計画だって全て崩れるし…!と綺麗事だけではないですよね。

    あまりにもしんどくて、昨日地域の保健師さんに訪問頂き、産後ケア事業の申請を出しました。義実家にもヘルプをお願いし、周りを頼りながら乗り切ろうと行動し始めました。恐らく年単位になるのだろうと思いますが、子供が大きくなり振り返ったときに、あの時あの選択をしなくて良かったと思えるかな?時間が解決してくれるかな?と少し思えてきました。
    mさんもハイリスクと言われる双子妊娠中、尽きない不安と気持ちの折り合いの面でお辛い気持ちでおられることと思います。今回mさん始め、同じ境遇の方に自分の気持ちを肯定して貰えて少し楽になりました。mさんも1人で抱え込んで心を壊されないように、勿論身体も含めご自身を大切になさってください。私がここに返信くださった方々に救われたように、mさんの救いに少しでもなれればと願っています。

    • 7月10日