![やぎさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
本当にトイレを嫌がる子ならアンパンマン が良いと思います。
上の子はそれで進みました!
下の子はトイレに抵抗なかったです。そのせいか、アンパンマン のだとそっちに気が入ってしまい、オシッコの方に集中してくれませんでした。
オシッコ出さないと遊べないよ〜と電源を切って、なんとか乗り越えられましたが😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おまるのおすすめはズボン全部脱がなくてできる、リッチェルのおまるが便利ですし、普通のトイレへの移行もスムーズなのでオススメです😊
我が家は、リッチェルのおまるにアンパンマンの便座シート貼ってました🤍
-
やぎさんママ
リッチェルのおまる初めて知りました!!
このタイプだと普通のトイレへの移行スムーズそうですね😌
参考にしてみます!
ありがとうございます😊- 7月13日
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
うちはリビングに置いておいても邪魔にならないホーローのものを使っています。見た目もオマルー!ではなく気に入ってます☺️持ち運びも楽です🙆♀️
アンパンマンはまたぐタイプではないですか?そしたらいいと思います!
-
やぎさんママ
アンパンマンはまたぐタイプのおまるだと思います!
見た目大事ですよね!
おまるの置き場もトイレが狭いと困りますもんね😭
参考にさせていただきます😌- 7月13日
やぎさんママ
うちの子は本当にトイレを嫌がるのでアンパンマンの方が向いてるかもです、😭
でも、やっぱり逆に気が散って集中できない場合もあるのですね!
悩むところです、、