※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
お金・保険

離婚届提出後は、免許証や保険証の手続きを先に進めてから車の名義変更を考えましょう。順番を守ることが大切です。

離婚届けを出したあと、今夫の名義から私の名義へ車の名義変更と車の保険をかえます
離婚届けを出したあとは、免許証や、保険証など手続きに行かないといけないのに、車の名義変更などしていたら身動きとれないですよね?💦
順番的にはどうすれば良いでしょうか…

コメント

ままり

車の名義変更等は本人確認書類や、住民票とか必要だと思うので
真っ先に役所だと思います。保険証は国保ですか?だと役所で手続きになります。
役所→警察署→各種保険や通帳等の手続きかなと思います。
役所で改称だとどの手続しないといた方が良いか聞いてみると良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

車の保険、記名被保険者はどなたになっていますか?
まだご離婚前でしたら先に記名被保険者の変更をしておいた方がいいです!そうしないと等級引き継ぎが難しくなります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自動車保険のコールセンターかネットで簡単に出来ると思います😊

    • 7月8日