![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
普通の産婦人科で慢性子宮内膜炎の検査ができますか?専門クリニックでなくても可能ですか?
慢性子宮内膜炎の検査について どこで検査できますか?
1人目出産後2人目を希望していますが、昨日初期流産となりました。4回連続です。年齢が39歳のため仕方のないことかもしれませんが、年齢以外の原因があるならば治療して望みをもちたいです。不育症の検査を昨年名古屋の青木産婦人科で行いましたが、これという原因は見つかりませんでした。
鍼灸の先生から、流産続く人には慢性子宮内膜炎の人も多いから検査してみるといいかもね、と教えていただいたので、検査してみようと思いますが、これは普通の産婦人科で検査できるものでしょうか?それとも、不妊治療を専門としたクリニックでしかできないのでしょうか?専門クリニックは予約がかなり先まで取れないので、普通の産婦人科でできたらいいと思っていますが、ホームページに慢性子宮内膜炎について書かれているところが見つからず…教えてください。
- ゆみ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不妊外来をしている産婦人科なら普通の産婦人科でも検査出来ます。
もちろん不妊治療の専門のクリニックでも出来ますよ。
![初心者ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初心者ママリ🔰
一昨年名市大病院でしてもらいました。
体外受精が陰性続きでしたが原因が見つかり治療後の移植で陽性になりました。
-
ゆみ
ありがとうございます!名市大病院も通える範囲なので、候補にしてみたいと思います!
- 7月7日
ゆみ
ありがとうございます!近くの産婦人科で検査してみようと思います!