※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

最近1歳の息子が機嫌が悪く、抱っこを求めることが多い。食事も上手くいかず、ワンオペで抱っこしないと泣く。旦那といると遊ぶ。ママに構われ過ぎているか、成長過程やイヤイヤ期か悩んでいる。

先月一歳を迎えた息子がいるのですが、最近機嫌の良い時が少ないです、、😭

今までは起床後、ご機嫌で1人遊びをしていましたが最近は寝起きからギャン泣き、私が朝食の用意をしているのも待てず抱っこしろ〜と両手を広げてます。

ご飯も前より口から出して投げたり、泣いて食べなかったり、なかなか上手くいきません🫠
掴み食べが好きなのでおやきやパン、果物等工夫してますがネタも尽きてきてしまいました🤦‍♀️

日中はワンオペなのですが抱っこしないとずっと泣いていて、常に抱っこしてます😂が、支援センターなどに行くと1人でも遊んでくれます。

そんな感じなので息子といると家ではほぼ抱っこしているのですが、旦那と2人だと1人で機嫌良く遊んでいます😨
私がお風呂に入る時、部屋から出るとギャン泣きですがしばらくすると静かになりいい子に遊んでいます…。どうやったの?と旦那に聞くとひたすら放置、なんなら俺ソファで寝そうになってたわ〜と言っていて驚愕しました😂

私が構いすぎてママは抱っこしてくれる!となってしまっているのでしょうか?私もワンオペ中ずっと抱っこはなかなかキツいので、、もう少しドライな対応をした方がいいのでしょうか?

また、1歳過ぎてこんな感じなのですがこれは成長過程なのでしょうか。なんでも首を振って拒否したりないない!と言うのでもしやイヤイヤ期突入なのかな、、?!とも思ったりするのですがまだ早いですよね?🤢

コメント

はじめてのママリ🔰

成長の過程だと思います〜
ピークは過ぎてる物の、後追い期って一応1歳半程度まで続く人が多いというので、まだまだそういう時期だと思います。

あとは今まで自分が周りから影響を受けてたけれど、次は自分が周りに影響を与えられる(ママを自分の意志で動かせる)と気付く時期があるみたいなの上の子の時に言われた気がします。

今まで通り要求があればそれを叶えてやるで良いと思います。それは凄く大事な事だよ!って言われました。
実際1歳半〜だんだん離れても大丈夫→2歳くらいで同じ空間にいれば見てなくても大丈夫、みたいな感じにうちはなりました。(トラブルがないかはチェックして見てますが)

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます😊
    確かに、後追いの一つなのかもしれませんね、、!

    自分が周りに影響を与えられると気付く時期というものがあるのですね😳なるほど!
    今まで通り、出来る限り要求は叶えてあげようと思います✨すごく大切なことなのですね、!甘やかし過ぎてるかな、と思っていたのですが安心しました☺️

    • 7月8日