
コメント

初めてのママリ
転居届、免許証の住所変更、その他クレカや保険の住所変更、ガス電気水道の使用連絡、てすかね。
家の中のことでしたら、バルサンして風呂に防カビ燻煙剤、マスキングテープ貼るなら貼って、軽く掃除してカーテンと照明設置、カーペット敷いて、冷蔵庫や洗濯機の下にマット敷くなら敷きます。
初めてのママリ
転居届、免許証の住所変更、その他クレカや保険の住所変更、ガス電気水道の使用連絡、てすかね。
家の中のことでしたら、バルサンして風呂に防カビ燻煙剤、マスキングテープ貼るなら貼って、軽く掃除してカーテンと照明設置、カーペット敷いて、冷蔵庫や洗濯機の下にマット敷くなら敷きます。
「住まい」に関する質問
凄くブルーです それほど私は気に入った家てはなかったし当初考えていた金額より予算高め(500万ほど高い)の建売を買うことになりました。 第一候補の安めの家買おうとした際にモタモタしていたら売れてしまい、それを旦那…
今通っている公立保育園が、金曜日の帰りになると持ち帰りの布団が外に置いてあります。(持って帰ってねという意味で) 雨でも外に置いてあります。気持ち程度レジャーシート敷いてくれていますが、普通に濡れます。 こ…
注文住宅で新築の契約しました。 間取りもだいたい決まって、先日ショールームに行って設備を見に行ってきました。 インスタなどで見ていいなと思っていたものがほぼオプションでショックです。 契約する前に知りたかった…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
全て役所でできますか?😭
クレジットカードは楽天なのですが楽天に問い合わせですかる
初めてのママリ
役所でやるのは転居届くらいですね。市内ならお子さんの手続きもいらないはずですが、念のため窓口で確認してみてください。マイナンバーカードの住所変更も役所です。
免許証の住所変更は転居届提出後に警察署、クレカや保険はそれぞれ電話やネットで変更、ガス電気はネットからできます。今は閉栓と同時に開栓依頼ができるところも多いです。水道は市によって違いますが、こちらも電話やネットです。
はじめてのままり🔰
市内から市内ですが引っ越しはするので転居届けは必要なんですね!子供の手続きの際は必要な書類等ありますか?
ありがとうございます!
免許証の住所変更は提出後ですね!警察署ではなく別のところでもできるんですかね?
初めてのママリ
子どもの手続き系はそもそも市内ならいらないと思いますが、自治体によるので念のため確認してください。
免許証は警察署か免許証センターです。
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!!