![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵は確認できておらず、タイミングは大丈夫か不安です。期待しない方が良いでしょうか?
妊娠可能性ありますかね🥲
7/2 朝9時半頃 オビドレル注射
右 卵胞なし
左卵胞15ミリ
内膜 8ミリ
排卵検査薬陰性
7/3 朝9時半頃人工授精
排卵はしていない
右卵胞なし
左卵胞16ミリ
内膜 10ミリ
7/4 21時頃タイミングとる
7/5 18時通院 左右から排卵一つずつ確認
内膜
1 12ミリ
右の卵胞はずっと見えなかったのに、右と左、両方から排卵していると言われたのがよくわかりませんが、排卵済みの確認で間違うことはないですよね?
タイミング大丈夫でしょうか?😭
それともあまり期待しないほうがいいでしょうか💦?
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵済みの確認で間違えることはありますよ💦間違えるというか判断が難しいので卵胞だと思っていたのがそうじゃなかったとか、排卵直後じゃないとわかりにくいとか、、
5日前にはタイミングとってませんか?5日に排卵したとしたら4日のタイミングで大丈夫と思います☺︎
はじめてのママリ🔰
間違えることあるんですね💦
院長先生だったので間違いないと信じたいのですが😣
素人目でもエコーで白色のもやもやしたとのが左右ともに見えました。
5日前はタイミングとってないです😭
はじめてのママリ🔰
4日は卵胞チェックしてないんですよね?4日に排卵してたとしたらタイミング遅いかなと思います💦オビドレルを2日の9時に打ってるなら通常は36時間後、おそくとも40時間ほどで排卵するので4日に排卵してそうですが、、
はじめてのママリ🔰
3日には人工授精しててそれが間に合っていればですかね🥲
両方排卵する時は、同時なんですか?それとも別々に排卵することもあり得ますか?
はじめてのママリ🔰
あっ、3日に人工受精して自分らでタイミングとったのが4日ですね!!なら大丈夫だと思います😊ただ自分らでとったタイミングは時間的にあまり意味ないかもです!時間差で排卵することも稀にあります!
はじめてのママリ🔰
よかったです!ありがとうございます😭