発達検査で言葉の理解が幼いと指摘され、療育通う価値や小学校での対応に不安。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
発達検査をしたところ、言葉の理解が他の子より幼いという結果が出ました。夏休みに詳しい結果は説明受けます。
幼稚園でも一斉指示されると他の子を見ながら真似して動いてるそうです。発達検査をしたところと同じようなことを言われました。
それで少しトラブルもありました。
もう年長なので、療育通ったとしても半年。行く価値があるのか?
来年小学校だし困ることも増えるんじゃないかと悩んでます。
同じような方、療育など行かれてますか??
小学校普通のクラスで大丈夫でしょうか??
アドバイス頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
まろん
療育は未就学児だけでなく、小学生も継続可能ですよ。
我が子は境界知能・ASDです。
診断がついたのが遅かったので普通級から支援級に転籍しましたが、一斉指示が通らないと難しいかなと思います。
普通級の授業参観のときに教科書を開くように指示されても、周りをキョロキョロするだけでした😓支援級なら担任が側にいるので、個別指示で動けています。
就学先を決めるのは、就学前相談を受けてからでもいいと思いますよ🙂
まこ
ウチも同じで、発達について見ていてさあさんの書き込みを見つけました。
ウチの子も他の子を見ながら真似してるんです💦
ウチはまだ療育通ってないのですが、早めに行った方がとコメントもらいましたm(_ _)m
-
まこ
私の書き込み内容です。
- 7月11日
-
はじめてのママリ🔰
娘さんも同じ感じなんですね!コメントありがとうございます!!😭♥️
幼稚園の先生は真似しながら動けることは悪いことではないと言ってくださいましたが、今後小学生になるときっと大変になるのかな?と思いました😭
娘に聞いてみたら、分かってるけど自信がなく周りを見てしまうらしく。
たまに分かってないこともあるみたいですが。
夏休みに発達検査の結果を詳しく聞いてくるので、そこで療育が必要なのかも詳しくお話聞いてこようと思います。今回トラブルも起きてしまったので😥
療育で変われるなら行く価値ありますよね。
娘さんの通われてるところの先生も色々と工夫して下さってるんですね🥰- 7月11日
-
まこ
ウチも言葉や会話が理解できないみたいで、お友達とも会話ができなくて距離を置かれてるような気もしてたんです。
会話が理解できないってコミュニケーションにならないから厳しいだろうし、ウチもまだ懇談が終わったばかりで何もしていなかったのですが、次の休みに市役所で説明を聞きに行こうと思ってます😭
療育行って、だいぶマシになったって方けっこういますね…
小学校に間に合わせたいですよね😭- 7月11日
はじめてのママリ🔰
私の住んでるところは町の療育は年長で終わりと聞きました。小学生もあるんですね😲
娘に聞いてみたら、分かってるけど自信がなく周りを見てしまうと言ってました。
理解してないときもあるかもしれないですけど🙄
就学前相談でこのことは一応伝えるべきですよね。