
みなさんの義実家のご両親は、家から帰ったらきちんとハンドソープで手…
みなさんの義実家のご両親は、家から帰ったらきちんとハンドソープで手を洗いますか?😅
他に不満などないのですが、義実家での里帰り出産を控えていてそこだけ気がかりです…
義父母ともにその辺無頓着で、見てると水でパパッと洗ってるだけです。
ハンドソープは私たちのために置いてくれてるのに、全く使ってません。。
特に義父は長年の習慣は変える気なさそうなかんじです。
自分の箸で子供に食べさせようとしたり、吹いた笛を渡したり、見てると動悸がします😰
お盆お正月も長居しますが、ちょいちょい気になってストレスで、今回は4か月と長く暮らすので、できればそういう所だけ改善してもらいたいです🤣
実母が亡くなっていない私に、普段本当によくしてくれているので、その分言いづらいです😅
ばい菌扱いみたいになりそうでなかなか現場を見ても言えません。。
けど、それとこれとは別だとも思いますし…
こんなのうちの義父母だけでしょうか…
普通小さい子供いたら、そういった所はみなさんちゃんとしてるものなのでしょうか😅
私も特別潔癖症なわけではありませんし、本当にそこだけなんですが😅
- buchiumai(7歳, 11歳)

buchiumai
×家から帰ったら
◯外から帰ったら
でした😅

さっちゃん
義両親は水で手洗いか、ときどきあらってないですね....
家の子、ときどき喘息でるんですがそれでも煙草も目の前で吸われるし。
煙草すったあとに使ってたスプーンとかで「あーん」とかしてくれるし....
旦那あてにならんし。
二十年以上まえの笛とか子供に渡してくれて子供が吹いたときは叫びたかったです😭
-
buchiumai
煙草は嫌ですね😂💦
セウスさんも面と向かっては言いづらい感じですか?
叫びたい気持ち、痛いほどわかります😱
長年の習慣、言われたからってなかなか変えてくれないですよね💧
聞いてくれても最初だけで続かない気もしますし😅
手洗いなんて毎日のことですし…ちょっと泡つけるぐらいの簡単なことなのに😰- 4月9日
-
さっちゃん
言いづらいですね....
お宮参りの時に喫煙のところでお茶しようされたのを止めたら、私の両親の前でも平気で不機嫌になられたことあるので😰- 4月9日
-
buchiumai
やっぱり言いづらいですよね😰
あからさまに不機嫌になるなんて💧
お宮参りの時期に喫煙できる店なんて行けないですよね😂
旦那さんが強く言ってくれれば良いのに💦
コメントありがとうございます☺️✨- 4月9日

ゆんゆん
私ならまず箸や笛は旦那に相談!
辞めてもらいます!
義父母って自分の親とかよりも、汚い‼︎って思いますよね…
本当勘弁してほしい‼︎笑
義父母の手洗いなどは、検診に行った時に〜とか、上の子が鼻垂らしてて〜とかを口実に「菌が入ったと先生に言われたので、ご家族の方含め手洗いをしっかりするように言われました、なので手洗いを心がけてもらえますか?」と嘘ついて実行してもらいます!
もちろん嫌味のように子供にも「みんな外から帰ってきたら手を洗うんだよー、ばぁばもじぃじも手を洗ってるからね!」とか言いますね‼︎笑
-
buchiumai
そうなんです❗️
本当申し訳ないんですが、汚いって思っちゃってます…😅
やっぱ伝えなきゃストレスですよね。。
何も言わずに気をつけてくれるならどんなにいいか😭
歯医者に言われたとかで言ったことありますが、イマイチ伝わらなくて😅
旦那にも頼んでもっと徹底して伝えて行くしかないですね😱- 4月9日
-
ゆんゆん
うちも旦那も私もたまに自分の箸で食べさせますが、旦那は許せる!
義父母となると汚い‼︎ってなります…
実母でも辞めてよと言います!
自分の親じゃないから言いづらいし、言い方気をつけると伝わらないし…
ここは旦那にズバッと言ってもらいましょう!
自分の親なら言えるはず‼︎- 4月9日
-
buchiumai
そうなんですよ❗️
これまであの手この手で伝えてきましたが、言い方気をつけ過ぎてたんです❗️
目の前でされてもグッと我慢したり…
私も旦那も、もう娘3歳で、自分の箸であげちゃうことあります😅
けど本当耐えられません…旦那に直接、ハッキリと言ってもらおうかな😂
共感してくれて嬉しかったです❣️- 4月9日

ゆかMa,MA
義母は水で洗って、義父は洗ってるのかさえ怪しいです💦
敷地内同居なので毎日子どもたちと触れ合ってますが、今は諦めてます。
ですが、新生児には清潔な手で触ってもらいたいですよね、、、。
産科の看護師さんに言ってもらうのもいいかもしれませんよ!
-
buchiumai
私も、最近は諦めかけていました…😂
うちも、義父はほぼ洗ってなさそうですし、その手で平気で魚捌いたりしてます…
滅多に風邪も引かないのが不思議です…
長年の習慣ってなかなか変えられないですよね😰義父母世代の方々にとっては特に。。
そうですね、新生児にはせめて、ちゃんとてほしいです😂- 4月9日
-
buchiumai
看護師さんに直接言ってもらえれば、言ってもらうのも良いですね❗️
産後忘れないよう心に留めておきます😅- 4月9日
-
ゆかMa,MA
洗ってない手で食べ物与えないで欲しいですよね!
見てるだけでイライラしてました😅
自分から言うと角が立つので、第三者に言ってもらうのが1番です😊- 4月9日
-
buchiumai
そうですね❗️
正直、我慢するの辛過ぎました。。
動悸がするんです😱
本当はハッキリ自ら伝えられたら…とも思いますが、次はちゃんと伝わるように旦那にも言ってもらいます😅- 4月9日
-
ゆかMa,MA
妊婦にストレスは大敵ですから我慢しないで、旦那さんに相談してください😊
無事に解決するといいですね💕- 4月9日
-
buchiumai
そうですね☺️
旦那に相談してみます☆
共感頂き、心が晴れた感じです❣️
コメントありがとうございました😊- 4月9日
コメント