![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那からの暴言や要求に悩んでおり、離婚を考えている女性がいます。子供を連れての離婚や生活不安についてアドバイスを求めています。
私はどうすれば良いのか…離婚が最善なのか…
話を聞いてくだされば嬉しいです。
私は旦那が自宅で経営する会社でパートとして勤めながら2人の子供(1歳、0歳(年子))を自宅で見ながら家事もしています。(ほかの人なら育休にあたる時期です。)
パートと言ってもガッツリは仕事がありません。(仕事内容によっては子供の相手ができない程忙しかったりはしますが…)なのでその他の時間は子供のお世話をしたり子供の相手をしたり、食事を作ったり食器を洗ったり、洗濯物を回したり干したり、家の掃除を汚れが目立つところをちょこっとしたり、たまに休憩がてらソファに座って自分時間を過ごしたりです。
旦那はそんな私を家事育児を全然していないと言います。
子供の相手をするのも(私が)遊んでるのと一緒と言ってきます。
家事も私の容量が悪いので進みが遅いです。子供のことをしてると尚更で全然できない日もあります。
そしてそんな容量の悪い私がソファに座っていることが気に入らない旦那は「ゴロゴロしくさって」と言います。
そして夜子供達が寝てやっと自分時間を確保して夜遅くまで起きていると、その事も嫌味げに言われます。「俺は深夜まで働いて睡眠時間が6時間しかないのに、お前は7時間、8時間も寝やがって。もっと早く寝れるんだから寝ろよ!そして早起きしろよ!」と言われます。旦那も夕食後のゲームやスマホ漫画を仕事の時間にすれば早く寝れるはずなのですが、その事について伝えると逆ギレしてきます。
旦那は喧嘩になると必ず私に暴言を吐き散らします。
そして必ず離婚というワードを出して離婚したくない私を従わせようとします。私の意見なんて聞いてくれません。意見を言っても「俺に反論するな!お前は俺に意見を言える立場じゃない!」と言われます。
そして今日は
「殺すぞ」
「死んでこい」
「下等生物以下」
「低脳」
「お前はドクズ」
「お前みたいな人間みたことない」
「お前の実家に興味はないから。嫌いだから」
などなど…言われ、最後は「離婚しろ。もしくは寺に1週間修行に行ってこい、そして帰ってきたら今月中に正社員で仕事を探して入社しろ。」と言ってきました。もう絶対この2択から選ぶしかないという感じです。
考える時間が欲しかったんですが、旦那は「時間の無駄!俺はまだ仕事があるんや!」と急かしてくるのでひとまず、寺に行って正社員で、と返事をしましたが…離婚を考えています。
皆さんなら、こんな旦那なら離婚しますか?
それとも自分を直して旦那に怒られないように生活していきますか?
旦那とはもうやっていけないなと思っています。
でも子供2人連れて離婚して、やっていけるか不安です。
仕事も正社員でないと生活は無理ですよね…?
アドバイスがあればお願いします。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元からその様な暴言を吐く方だったのでしょうか…?
録音しておけば一発アウト的な発言ばかりだと思うのですが💦
ご実家が頼れるなら頼りながら働いて離婚がベストな気もしますが、離婚ってなかなか踏み切れませんよね😢
ただ、今のままではお子さんにも影響が出てしまうと思うので、どうか勇気を持って決断されてください🙇♀️🙇♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
完全に言葉のDVですよね。
離婚するとなると、お辛いかもしれませんが旦那さんの発言を録音されて弁護士さんに相談されてもいいと思います😥
発言一つ一つがほんとに酷すぎると思います。
ご実家に連絡して頼れそうなら仕事が見つかって安定するまでの間だけでもお世話になるとかでもいいと思います。
このまま一緒にいるとメンタル崩壊して鬱病とかなりそうな気がします、、、
お子さんにも悪影響すぎると思いますし、、
![3kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsママ
離婚一択です😢
旦那さんが吐いた言葉はモラハラです。記録(日記や録音)取って証拠集めして、ご実家または自治体の母子の避難シェルター等に救済を求めると良いと思います🥺
![ミッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィー
そこまでヒドイと離婚一択しかないように思います…
どう冷静に考えても迷う余地はないです…
![8300](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8300
離婚一択です。
思い悩んでいる時点で、すでに洗脳され始めていると思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離婚しますね。
実家を頼れるなら、しばらくはフルタイムじゃなくてもやっていけると思いますが…
うちもモラハラで似てますが、そこまで酷い暴言はないですね…
でも隙があれば録音したり、されたことをメモしたり。
夫はバツイチで元嫁に逃げられてますが、元嫁は当時1歳の子供(下の子)も連れて、遠方の実家に逃げたようです。
その後アパート借りて一応自立してますね。
何とかなると思いますよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も離婚一択です。
そんなモラハラ旦那はこっちから願い下げです。
お前こそ、寺に修行に行ってこいって感じですね😳
シングルになること、経済的に不安かもですが、お子さんのためには、そんな旦那様いても悪影響な気かします。
小さいうちに早く保育園へ入れる、離れる方がいろいろと円滑なので、一刻も早く離婚されることオススメします。
まずは録音しておいて、弁護士へ相談、養育費はしっかりもらうようにする。
役所に相談すれば、シェルターなども教えてくれるはずです。
私のいとこも、奥さんに子ども2人連れていきなりシェルターへ行かれてしまい、連絡は直接取れない状態になってしまってました。
なんとかなります!!
お子さんと自分を守ってください!!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
離婚です。
でもそう思っても実際に動くのは勇気がいりますね。
うちの旦那は口でこそそこまで言いませんが態度が明らかにモラハラ、DV気質です。
夫の仕事が忙しくとになく家にいないのですがストレスから私が体調を崩しパニック発作を起こすようになりました。
発作のとき、なぜか夫は私に怒ります。
発作の最中にです。うんざりした顔をされ、だーかーらー、息はすえてるんだよ!自分でやってんだよ!!と。
後から、そう言われてもそれができないし死ぬんじゃないかという恐怖心が強いから優しくしてほしいと言ったら、
あーもう無理。やっぱり俺って孤独なんだな。とか意味不明なことを言い出しました。
自分がモラハラしておいて指摘すると俺は理解されなくて可哀想、となる。
書いていてもやばいなと思いますね😅
私も離婚しようかなと思っています。
なんだか夫のことで悩むのが人生がバカバカしくなってきて。なんでこっちだけこんなに夫の顔色伺ってうまくやろうってしてんのかなって。
稼いでくんのってそんなに偉いかな、夫が半分家のことしてくれたら私も働けるはずだよね?とか。
うちも先日同じこと言われましたよ、月20万稼げって。
産後働きたいといったとき、これ以上俺を惨めにさせないでくれよ、と働くのを拒んだくせに。
馬鹿なんだと思います。人として。頭が悪い。
人間性が馬鹿な人とは一緒にいる意味ないし私と娘の人生がムダになるので捨ててやろうと思っています。
そのためにもとにかく稼げるようにします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たくさんの回答ありがとうございました。
そしてまとめてのお返事になり、すみません。
この質問をした日から今日までずっと離婚のことをぼんやりと考えてました。やはり離婚一択ですよね…。
元から怪しい部分はありました。
一回別れたことがありますがその原因は私が旦那(当時は彼氏)より実の親の味方をしたことで旦那が激怒し別れました。結局旦那からよりを戻したいと言われ再び付き合いましたが、あの時ちゃんとお別れすればよかったと後悔しています。
余談ですが初めて死ね(死んでこい)と言われたのは、結婚式のドレス合わせの時間に遅刻した時です。店に着く前に旦那から「お前のせいで遅刻!死んでこい!」と。
みなさん、お話聞いてくださり、ありがとうございました🥲
コメント