
コメント

ママリ
ねんね飲みしかできなかった時期はミルクとミルクの間のみでかけてました。外では飲めなかったので。
ママリ
ねんね飲みしかできなかった時期はミルクとミルクの間のみでかけてました。外では飲めなかったので。
「ベビーカー」に関する質問
1歳くらいの子連れて外出とかするのしんど過ぎませんか? まだ自分で歩けません。立てもしません。それなのに抱っこもベビーカーも嫌がって奇声出したりぐずったりして、2時間の外出も本当に苦労します。この時期ってこ…
旦那が1ヶ月入院になって、自分は車の運転ができないので息子をベビーカーで連れて荷物を持って行ったのですが、2日後にプラスの荷物の箇条書きと「荷物多いし𓏸𓏸(私の名前)のキャリーバッグでいいんじゃね」と言われた…
初めての予防接種、緊張しています。 情けないことに親である私は先端恐怖症。 帝王切開のときに点滴を失敗されたなどを含めたら 20本くらいは針に刺されて慣れたわと思ってたのですが、 日に日に近づくにつれてドキド…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
夏で脱水も怖いので万が一飲めなかったら危ないので遠出は控えたほうが無難かもしれません…すぐ帰れないと困ります💦
ママリ
コメントありがとうございます🥹
やっぱり外出時の授乳難しいですよね😭
コップやストローマグでお茶など(ミルク以外)は摂取できるので脱水は回避できそうですが、ミルクだけはどれもダメダメで…😭
以前のようにチャイルドシートやベビーカーの中で飲めるか試して、外出時間も考慮してみます!