![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母が子宮・卵管の手術を受け、心配ながらも手術が成功し、安心した様子。母の強さに感心し、早く普通の生活が戻ることを願っている。
今日母の子宮、卵管の摘出手術がありました。
5歳の頃からシングルマザーでずっと母を見てきましたが
具合悪くなる姿を20年見た事ありませんでした。
コロナになったときも元気だった母
昨日入院なので送り届けて、今日昼から手術なのでその2時間前から会ってました。
手術もうまくいって2時間で終わり、先生から話を聞き
母が病室に戻ってきて全て終わったら面会出来ると言われ
祖母が顔みて行くか。と言うので、
私は会わずに帰りたかったのですが、母の顔を見てから帰ってきました。
全身麻酔から覚めたばっかでまだ酸素マスク付けてて
ぴぴぴぴ音がなりながら、静脈瘤予防のための足のマッサージ機もついてる母。
まだウトウト…みたいな感じでなんか凄く切なくなりました
本人からしてみれば、子宮筋腫で子宮が9cmにもなってて
出血も多かったり大変だったので手術が済んで良かったって気持ちだとは思いますが…
自分が母親になってから、
母を凄い!リスペクト!って思う気持ちがかなり強くて
なんか、何が言いたいか分からないけど
早く普通の生活ができるようになるといいな…
- 🌷(生後1ヶ月, 3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
凄く仲良い親友の母親も子宮筋腫で摘出手術してました。
自分の親のように仲良くて優しくて自分の母よりも何でも相談出来ちゃう存在の人でした!
なので、私もかなり心配しました。その当時は誰でもいつでも見舞いに行けてたので友達に
来る?って言われましたが断っちゃったんですよね😣
自分の親とか家族でも、弱々しく機械とかに繋がれてる姿とかを見れないしずっと心臓がバクバクしちゃうので😣
旦那が心臓手術した時も立ち会いしたので術後のすぐ後に会った時の弱々しい旦那を見た時は弾けそうでした😭
早く良くなって欲しいですね😣
🌷
長いのに読んでいただきありがとうございます🙇🏻♀️
胸が痛くなりましたね😣
明日妹が行くから、日曜日私行かなくていいかな…なんて思ったのですが
やっぱり会いに行こうかな🥹
初めてのママリ🔰
こちらこそ長文になってしまってて😅すみません💦
でもあとから思うと、どんだけこちらが心が張り裂けそうと思っても会ってよかったと思いましたよ!
友達のお母さんには会えなかったですが旦那には思いました!
そして、実母も癌があってその手術を何度かしてるんですが
最初は姉と一緒だったから良かったですが1人で立ち会いした時もありその時は影で泣いてしまいました😅
毎日のように面会してたんですがだんだん良くなってく姿を見て安心してたし、母も嬉しそうにしてたので立ち会い引き受けて良かったと思いました!
母も入院中暇なので会いに行くのがやっぱりベストですよ☺️
🌷
私も多分1人なら母の顔見たら泣いてたと思います!
帰ってきて子供たち迎えに行って家で考えてたら
悲しくなってきたので🥹
ありがとうございます!
ちゃんと妹にも行かせようと思います!
初めてのママリ🔰
それがいいですよ( ♡´³`)σ
それも親孝行の1つだと思います(*^^*)