
コメント

退会ユーザー
痛くなかったらそのままの方がいいですよ( °ω° )
出すと作られてしまうので🙂

aky222
ご丁寧にありがとうございます😊
そうだったんですね!それはかなり辛そうです、、
うちは、夜中頻繁だったので夜間断乳を初めて2回の授乳にした4日目に、昼間も行けそうと思い、始めたんです。
UUUUUさんに教えて頂いた方法でもう少し様子見て、それでも自分ではきついなと思ったら母乳外来も行ってみようと思います!

退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😄
楽になるーって位に搾って、搾る回数を徐々に減らすといいですよ😃
-
aky222
ありがとうございます!
やってみます!!!!!- 4月9日
aky222
そのままだもいいんですね(^_^)
放置するとダメなのかと思いました!
退会ユーザー
徐々にマシになりますよ🙂
シコリとかは大丈夫ですか?
aky222
ありがとうございます。
大きなシコリが外側の下にあります(;_;)
お乳に沿って三日月型?のような感じです!
そこは保冷剤当ててるのですが、、
退会ユーザー
シコリあるならほぐしながら少し出したらマシになりますよ🙂
私は小さなシコリが気になり、母乳外来へ行きましたが😅
aky222
やってみます!!
だいたいなん日ぐらいで治るものなのでしょうか、、
水分を余り取らずに、、
油分を余り取らずに、、、
と気をつけてますがどれぐらい落ち着くと普通に戻せるんでしょうか。(;_;)
母乳外来、行こうか迷います、、
最後の、仕上げ?というか、なんというか、、
文章も下手くそな上、
沢山質問してしまってすみません。
退会ユーザー
私は授乳回数も6回位あったのに急に卒乳されてだったので、痛くて痛くてだったんですけど、10日くらいは冷やしたり、たまに搾ったりしてました😣
搾らなければ出なくなりますので、痛くなければそのままって言われましたよ😄
母乳外来へいくと、その後の対処法を教えてくれるので余裕があれば行かれた方が安心出来ますよ🙂