
周りからの攻撃に耐えているが、娘に優しくすべきか悩んでいます。娘との関係が辛く、話すのもつらい状況です。どうすればいいでしょうか。
子供にママに殺意があるって伝えられたり、周りの大人たちにママは色々悪口言われてるとか言われたり、馬鹿なの?うざいとか言われたりしてますが、これでも母親だからって子供に優しくしなきゃ駄目ですか?無視したくなるけど。気持ち切り替えて娘と向き合っても攻撃ばっかで正直辛いです。
正直叩きたくなるけど、我慢してます。辛いです。
娘中2。もう我慢の限界です。これでも娘と話しなきゃ駄目ですか。何もしたくないです。鬱にもなりそ
- 育児中さん(8歳, 11歳, 14歳)
コメント

ままり
言い返さない優しいママで頑張ってこられたんですかね?
もうママも人間だ、ってわかるようにバシッと怒ってもいいんじゃないですかね?
その場では聞かなくても、耳には入って心には聞こえるだろうから、何か変わるかもしれません…

ままり
最近の子供を見てると中2なら本当にやりかねないから殺意あると言われたら怖すぎますね😨
私だったら見捨てたくはないので親子でカウンセリング受けたりして関係の修復をしたいです💦
-
育児中さん
ありがとうございます♪
- 7月5日
育児中さん
ありがとうございます♪