 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
運動って予定日超過とか赤ちゃんが降りてこない時にするんだと思います。
あんまり動きすぎると、22日迄お腹にいてくれないかもしれませんよ💦
私は結局大丈夫でしたが、36週で子宮口開きだし、38週が予定帝王切開だったので、医師にあんまり動かないでね、産まれちゃうかもだから💦って言われました。
 
            はじめてのママリ🔰
私もその頃から赤ちゃん小さめでなるべくお腹にいるかなぁってダラダラ引きこもって過ごしてたら明日予定日です😂
流石にもうしんどくて産まれて欲しいので家の中掃除したり気が向いたらスクワットしてます。笑
暑すぎて熱中症になったら大変ですし散歩はしなくてもいいかなって思います!
- 
                                    ゆず それは大変ですね!!気づいたら予定日は🤣 
 
 でもダラダラ過ごしてるとお腹の子も落ち着いてくれてるんですね!グータラしようと思います🦥
 
 暑いのでお互いに熱中症にならない様に頑張りましょう!!- 7月5日
 
 
            はじめてのママリ
31日に予定帝王切開を控えてる者です!
運動は特にしてませんが、座ってできるトレーニングはしてます!
引きこもってても背中や腕を動かすだけでスッキリします✨
- 
                                    ゆず 
 座ってできるトレーニングなんてあるんですね!調べますーー!ありがとうございます!- 7月5日
 
 
            ままり
私も22日に帝王切開予定です!
お腹張ったりするので適宜ウテメリン飲みながら横になってます!
先生からは先に陣痛、破水したら緊急手術になるから安静に!と言われてます。
赤ちゃん小さめなら予定の日まで持たせたほうがいいです!
ダラダラで良いと思いますよ(^^)
- 
                                    ゆず 仲間ですね!! 
 陣痛、破水したら大変ですよね、私はすぐ連絡してねっていわれたのですが安静にとは言われてなくてどうしたらいいのかわからなくて質問させていただきました!!
 
 ダラダラ怠け者生活しようと思います!!- 7月5日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も22日に逆子のため予定帝王切開です!
私も暑くておうちでだらだらしてしまいます…
何もしてないのに食欲がすごくてパンとか甘いものばかり食べて体重増えててやばいです😱
お散歩行きたいんですけど、本当に暑くてなかなか外に出られません😂
 
   
  
ゆず
そうですよね!引きこもってるので逆に体に良くない気がしていたのですが、安静にしてようと思います。ありがとうございます♪
はじめてのママリ
暑いですし、お大事になさってください☺️
元気な赤ちゃん産んでください😍
ゆず
ありがとうございます!!