※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
産婦人科・小児科

鹿児島の中村レディースクリニックでの出産予定です。費用や雰囲気、ファミリールームについて教えてください。

鹿児島の中村レディースクリニックで、出産予定の者です。費用や雰囲気などを教えて欲しいです!!上の子がいるので、部屋はファミリールームを使わせていただきたいと思ってます。

コメント

T E R A 🩵  ̖́-‬

5月に出産し、ファミリールーム使ってました🙆🏻‍♀️

費用は、休日の深夜料金+無痛分娩+促進剤+吸引+光線治療1日+ファミリールーム利用5日間で42万くらいでした!

雰囲気というのは入院中のことですかね?
それとも先生や看護師さん、院内の雰囲気のことでしょうか?

  • 2児のママ

    2児のママ

    コメントありがとうございます!!先生や看護師さんの雰囲気を教えていただきたいです!!

    • 7月8日
  • T E R A 🩵  ̖́-‬

    T E R A 🩵 ̖́-‬


    看護師さん助産師さんはとてもフレンドリーで優しいです☺️
    産後2.3日は、しんどそうだから赤ちゃん預かるよ!って夜中は預かってくれて助かりました👶🏻
    こちらからは中々言い出しづらかったりするので、気遣いが嬉しかったです🌿

    先生はクチコミなどでもよく見かけますが、とても淡白です!(笑)
    私も初見では、なんか冷たいな〜とか無愛想だな〜と思っていましたが、ただ省エネなだけなんだと思います!
    エコー中や産まれてから赤ちゃんと接してるのを見ると、本当に赤ちゃんが好きなんだな〜と思うくらい赤ちゃんに対してはメロメロです☺️
    うちの娘も入院中や1ヶ月検診の時に可愛がってもらいました!

    感じ方は人それぞれですが、私は中村で産んでよかったなって思ってます🙆🏻‍♀️

    • 7月8日
  • 2児のママ

    2児のママ

    詳しく教えてくださりありがとうございます!!中村さんでのお産が楽しみになりました🤭

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横入りすみません

    無痛分娩はどのような流れでしたか??中村さんで初産無痛予定で不安がいっぱいです。

    • 7月24日
  • T E R A 🩵  ̖́-‬

    T E R A 🩵 ̖́-‬


    初産なのですね🌿ドキドキですね😳

    出産当日の流れで大丈夫ですか🤰?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!当日の流れを知りたいです!🥹

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生がドライっていうのも怯えてます💦不安性があって、、、

    • 7月24日
  • T E R A 🩵  ̖́-‬

    T E R A 🩵 ̖́-‬


    下に返信しちゃいました💦

    先生はドライです!
    賛否分かれると思います!(笑)
    私も初めは苦手でしたが、無痛の為と思って通っていました😅

    ただ、今思えば良くも悪くも「省エネ」な方なんだろうなと思います!
    ひとりでやられていて、24時間無痛ができて。ってそりゃ全ての患者に優しく寄り添ってたら体が持たないよな。と🙆🏻‍♀️

    でもひとつ言えるのは、赤ちゃん大好きなんだろうな〜と見ていて思いました🤭
    エコー中もですし産まれてからも(笑)

    なので、優しく寄り添って励ましてほしい。とかの希望がある方にはあまり向かないかな〜と個人的には思います🤔
    ただ無痛の腕は間違いないです!

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療をとるか、精神安定をとるかほんとに難しいですね(T_T)

    そろそろ転院するですが、不安でいっぱいです、、、

    • 7月24日
  • T E R A 🩵  ̖́-‬

    T E R A 🩵 ̖́-‬


    ですね〜🫠
    私は上の子の出産が色々と大変すぎて、もうあんな痛い思いはしたくないと無痛が大優先だったので今は選んでよかったなと思ってます🌿

    先生は少しドライでも、看護師さんや助産師さんはフレンドリーで親しみやすい優しい方が多かったですよ☺️

    • 7月24日
T E R A 🩵  ̖́-‬


私の場合は出産予定日当日の朝、10〜15分間隔の張りがあって念の為病院に電話して診てもらうことになりました!

子宮口が全く開いてなかったので帰される気マンマンだったんですが、先生が夕方から不在で無痛ができなくなるからもうこのまま入院して硬膜外麻酔の前処置しときましょう!となり、お昼頃背中に麻酔用の管を入れました!
(これは「うっ。」となる感じの地味な痛みでしたが我慢できました🙆🏻‍♀️)

その後私は子宮口0.5cmスタートだったので昼過ぎにバルーン処置して、明日産みましょう!だったんですがバルーンで刺激されたのかあれよあれよと陣痛が進み5分間隔になり15時頃麻酔を入れてもらい(この時点ではまだ子宮口3cmくらい?)そこからは22時に産まれるまで完全無痛でしたよ!

ここが気になるとかあれば、お答えできる範囲でお答えしますので教えてください🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭

    点滴はいつくらいから入りましたか??

    • 7月24日
  • T E R A 🩵  ̖́-‬

    T E R A 🩵 ̖́-‬


    5分間隔になって、寝たり座ったりしていられないくらいの痛み(でもまだ我慢はできる)になった時にNSTしてもう麻酔入れちゃってもいいけどどうするー?て聞かれてその後すぐ入れてもらいました🙆🏻‍♀️

    先生に痛かったら我慢しないですぐ麻酔使って!と念押しされてたので、ほんとに我慢したの30分くらいでした(笑)

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ありがとうございます!

    先生との相性が合いますことほんと願います(T_T)

    口コミみて、怯えてます、、、

    • 7月24日
  • T E R A 🩵  ̖́-‬

    T E R A 🩵 ̖́-‬


    相性が合う方は少ないかもしれないので、割り切って行かれることをオススメします😳!

    経産婦さんならまだしも、初産婦さんには「冷たくない?」て思われることも多いと思うので💦

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問とか、自分の体調とかも伝えにくい感じでしたかね?

    持病があるので、話せたらなと思うのですが、、、


    なんか愛育の先生の口コミが良さそうにも見えてきて、分娩予約したのに迷い始めて来てます、、、

    • 7月24日
  • T E R A 🩵  ̖́-‬

    T E R A 🩵 ̖́-‬


    質問とかはもちろんしっかり答えてくれますよ🙆🏻‍♀️

    貧血とかない?つわりは軽い?とか聞いてくれることありました☺️

    鹿児島は無痛をやってる病院多いですが、聞くと無痛の麻酔を入れる条件が決まっていて、子宮口の開きや陣痛の間隔次第ではかなり痛みを我慢しないといけないみたいで💦
    それに比べて中村は本当にお母さんの痛みをゼロにしたい。というお考えでやられているので条件も厳しくなくそこに関してはオススメできます✨

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ドライと聞いたので、質問しにくいというかするなという雰囲気かと勘違いしてました。

    重症妊娠悪阻から逆流性食道炎になってしまって💦それでメンタルもフォローが必要で、、、


    雰囲気が話しかけにくいって感じなんですかね🤔

    • 7月24日
  • T E R A 🩵  ̖́-‬

    T E R A 🩵 ̖́-‬


    しにくい事はないです!
    ただ「何か聞きたいことありますか?」とか先生から聞いてくれることは少ないので、自分から聞くといいですよ☺️

    つわり大変だったんですね😱💦
    メンタル面は先生より看護師さんや助産師さんに期待していてください🌿

    • 7月24日
はじめてのママリ🔰

看護師さんや助産師さんが声かけしてくれるんですね。

私が今通ってるところは話す機会がないのでびっくりです!