※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食事エプロンって、どのくらいの月齢から何歳位まで使えますか?大体何個ぐらい買えば良いのでしょうか?👶✨

お食事エプロンって、どのくらいの月齢から何歳位まで使えますか?
大体何個ぐらい買えば良いのでしょうか?👶✨

コメント

haa♥

シリコンのやつではなく
ポリエステル?製のやつ使ってます☺️
離乳食が始まる5ヶ月の頃に
3枚組のやつを買って
未だに使ってますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポリエステル製、調べてみます👶
    意外と長く使えるですね!

    • 7月30日
ます

長男保育園で2歳クラスに入ったタイミングで使わなくなりました。
こぼしそうなメニューの時だけ園で用意したものを使いますって感じでした。

次男は自宅保育ですが、スイカなどやはりこぼして服の洗濯が大変そうな時だけ使っていて普段の食事では使わなくなりました。

なので私の感覚では2歳になったら少しずつ無くしていく声掛けなどしていく感じかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スイカは大惨事になりそうですもんね😂
    ありがとうございます!

    • 7月30日